エイリアン:アースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エイリアン:アースの意味・解説 

エイリアン:アース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/14 10:15 UTC 版)

エイリアン:アース
Alien: Earth
ジャンル
原作 キャラクター創造
ダン・オバノン
ロナルド・シャセット
原案 ノア・ホーリー
出演者
  • シドニー・チャンドラー
  • アレックス・ロウザー
  • エッシー・デイヴィス
  • サミュエル・ブレンキン
  • バブー・シセイ
  • アダーシュ・ゴーラヴ
  • エラナ・ジェームズ
  • リリー・ニューマーク
  • ジョナサン・アジャイ
  • デヴィッド・ライスダール
  • ディエム・カミーユ
  • モー・バー=エル
  • エイドリアン・エドモンソン
  • ティモシー・オリファント
音楽 ジェフ・ルッソ
国・地域 アメリカ合衆国
言語 英語
シーズン数 1
話数 8
製作
製作総指揮
プロデューサー ダリン・マクロード
編集
  • レジス・キンブル
  • ロビン・オーガスト
  • カーティス・サーバー
製作
放送
放送局
  • FX
  • FX on Hulu
放送期間 2025年8月12日 (2025-08-12) - 放送中
放送時間 45–64分
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

エイリアン:アース』(Alien: Earth)は、ノア・ホーリーが制作したアメリカSFホラーテレビシリーズ。エイリアンシリーズ初のテレビシリーズであり、1979年の映画『エイリアン』の2年前を舞台とし、エイリアン・ユニバースの正史とは異なる別のタイムラインを描いている[1]

このシリーズは2025年8月12日にアメリカではFXとFX on Hulu、国際的にはDisney+で初公開された[2][3]。2025年11月11日、シリーズは第2シーズンに更新された[4]。日本では、同年8月13日に配信された[5][6]。11月13日には日本語吹替版が配信された[7][8]

キャスト

メイン

シドニー・チャンドラー、アレックス・ロウザー、サミュエル・ブレンキン、ティモシー・オリファント
ウェンディ (Wendy)
演 - シドニー・チャンドラー英語版[9] / 吹 - 村中知[10]
プロディジー・コーポレーションが末期症状の子供たちから作った6人のプロトタイプ・ハイブリッドからなるグループ「ロスト・ボーイズ」の最初のハイブリッドでありリーダー。
ジョー・ハーミット (Joe Hermit)
演 - アレックス・ロウザー英語版 / 吹 - バトリ勝悟[8]
プロディジー・コーポレーション警備隊の衛生兵であり、ウェンディの(人間の)兄[9]
デイム・シルヴィア (Dame Sylvia)
演 - エッシー・デイヴィス / 吹 - 佐竹海莉[11]
プロディジー社の社員で、アーサー・シルヴィアの妻[9]
ボーイ・カヴァリエ (Boy Kavalier)
演 - サミュエル・ブレンキン英語版 / 吹 - 西健亮[12]
プロディジー社のCEOであり、世界最年少の億万長者[9]
モロー (Morrow)
演 - バブー・シセイ英語版 / 吹 - 三宅健太[8]
ウェイランド・ユタニ社に警備担当官として雇われたサイボーグ。「マジノ号」の唯一の生存者[9]
スライトリー (Slightly)
演 - アダーシュ・ゴーラヴ英語版 / 吹 - 中村章吾
ハイブリッドで「ロスト・ボーイズ」のメンバー。以前はアーラシュ・シン (Aarush Singh) として知られていた。
カーリー (Curly)
演 - エラナ・ジェームズ英語版 / 吹 - 佐久間友理
ハイブリッドで「ロスト・ボーイズ」のメンバー。以前はジェーン・ミタ (Jane Mita) として知られていた。
ニブス (Nibs)
演 - リリー・ニューマーク英語版 / 吹 - 兒林美沙紀[13]
ハイブリッドで「ロスト・ボーイズ」のメンバー。以前はローズ・エリス (Rose Ellis) として知られていた[9]
スミー (Smee)
演 - ジョナサン・アジャイ英語版 / 吹 - 山本祥太
ハイブリッドで「ロスト・ボーイズ」のメンバー。以前はクリストファー・オカフォー (Christopher Okafor) として知られていた[9]
アーサー・シルヴィア (Arthur Sylvia)
演 - デヴィッド・ライスダール英語版 / 吹 - 岩河拓吾
科学者で、デイム・シルヴィアの夫。
サイベリアン (Siberian)
演 - ディエム・カミーユ英語版 / 吹 - 原田萌
プロディジー・コーポレーション警備隊の兵士。
ラシディ (Rashidi)
演 - モー・バー=エル英語版[9] / 吹 - 山本祥太
プロディジー・コーポレーション警備隊の兵士。
アトム・アインス (Atom Eins)
演 - エイドリアン・エドモンソン英語版 / 吹 - 青木崇
シンセ(人造人間)で、ボーイ・カヴァリエのアドバイザー。
カーシュ (Kirsh)
演 - ティモシー・オリファント / 吹 - 東地宏樹[8]
シンセ(人造人間)で、プロディジー社の主任科学者を務める、「ロスト・ボーイズ」の指導者[9]

リカーリング

ユタニ (Yutani)
演 - サンドラ・イー・センシンディヴァー英語版 / 吹 - 行成とあ
ウェイランド・ユタニ社のCEO。
トゥートルズ / アイザック (Tootles / Isaac)
演 - キット・ヤング英語版 / 吹 - 星野祐司
ハイブリッドで「ロスト・ボーイズ」のメンバー。「トゥートルズ」というプロディジー社がつけた名前を拒否し、アイザック・ニュートンにちなんで自ら改名した。以前はスティーヴン・ディマルコ (Steven DiMarco) として知られていた。

ゲスト

ゾーヤ・ザヴェリ (Zoya Zaveri)
演 - リチャ・ムーアジャニ英語版 / 吹 - 平野夏那子
宇宙船「マジノ号」の執行役員。後に代理船長を務める。
ホイト (Hoyt)
演 - ロイド・エヴァリット英語版
プロディジー・コーポレーション警備隊の兵士。
アナント (Anant)
演 - テイム・タップティムトン英語版
プロディジー・コーポレーション警備隊の兵士。
バーガーフェルド (Bergerfeld)
演 - ディーン・アレクサンドルー
プロディジー・コーポレーション警備隊の兵士。
ラヒム (Rahim)
演 - アミール・ブートラス / 吹 - 中村章吾
宇宙船「マジノ号」の医療士官。
チブゾ (Chibuzo)
演 - カレン・アルドリッジ英語版 / 吹 - 原田萌
宇宙船「マジノ号」の科学士官。
シュムエル (Shmuel)
演 - マイケル・スマイリー英語版 / 吹 - 青木崇
宇宙船「マジノ号」の機関士。
マラカイト (Malachite)
演 - ジェイミー・ビスピング / 吹 - 星野祐司
宇宙船「マジノ号」の機関士見習い。
テン (Teng)
演 - アンディ・ユー / 吹 - 山本祥太
宇宙船「マジノ号」の航海士。
ブロンスキー (Bronski)
演 - マックス・ラインハート / 吹 - 浜田洋平
宇宙船「マジノ号」の科学士官。
ペトロヴィッチ (Petrovich)
演 - エンツォ・シレンティ英語版 / 吹 - 岩河拓吾
宇宙船「マジノ号」の機関長。
クレム (Clem)
演 - トム・モヤ / 吹 - 浜田洋平
宇宙船「マジノ号」の下級保安士官。
サリバン (Sullivan)
演 - ヴィクトリア・マソマ
宇宙船「マジノ号」の乗組員。
ディンスデール (Dinsdale)
演 - タナポル・チャクスイダ / 吹 - 阿部竜一
宇宙船「マジノ号」の船長。

製作

2019年2月、ブラッディ・ディスガスティングは、HuluのネットワークFX向けに、アニメ『エイリアン アイソレーション』とリドリー・スコット監督による実写の2つのエイリアンテレビシリーズが企画中であると報じた[14]。2020年12月、ディズニーの投資家向けプレゼンテーションの一環として、後者のテレビシリーズプロジェクトが同ネットワーク向けに企画中であることが正式に発表された。ノア・ホーリーがショーランナー、リドリー・スコットがエグゼクティブプロデューサーを務め、近未来の地球が舞台になる[15]

2022年2月17日、ハリウッド・レポーターは、このシリーズが『エイリアン』(1979年)の前日譚であることを明らかにした[16]。ノア・ホーリー自身も、このシリーズは前日譚『プロメテウス』(2012年)や『エイリアン: コヴェナント』(2017年)よりも、1979年のオリジナル映画のスタイルや神話に結びつくものになるだろうと認めた[17]

脚注

  1. ^ 'Alien: Earth' Creator Noah Hawley Says the Show Is 'Its Own Thing'”. 2025年8月15日閲覧。
  2. ^ Foutch, Haleigh (2025年8月18日). “'Alien: Earth' Release Schedule: When Are New Episodes Coming Out?” (英語). TheWrap. 2025年9月13日閲覧。
  3. ^ Griffin, Louise (2025年8月12日). “What time will Alien: Earth be released on Disney+? | Radio Times” (英語). Radio Times. 2025年9月13日閲覧。
  4. ^ Petski, Denise (2025年11月11日). “'Alien Earth' Renewed For Season 2 As Creator Noah Hawley Re-Ups Overall Deal With FX”. Deadline Hollywood. 2025年11月11日閲覧。
  5. ^ “SFホラーの金字塔『エイリアン』待望のドラマシリーズ!『エイリアン:アース』に関するニュース”. NEWS (ディズニープラス). (2025年5月14日). https://disneyplus.disney.co.jp/news/2025/0514_alien-earth 2025年11月14日閲覧。 
  6. ^ “エイリアン:アース”. 海外ドラマデータベース (海外ドラマNAVI). (2025年8月7日). https://dramanavi.net/db/drama/detail/304278 2025年11月14日閲覧。 
  7. ^ 7YkwMYA4ZdHIoabの2025年11月13日のツイート、2025年11月13日閲覧。
  8. ^ a b c d “東地宏樹、三宅健太、西健亮も!『エイリアン:アース』日本語吹替版が配信スタート”. 海外ドラマNAVI (株式会社ナノ・アソシエイツ). https://dramanavi.net/articles/311882 2025年11月14日閲覧。 
  9. ^ a b c d e f g h i FX's Alien: Earth Characters”. FX Networks. 2025年8月19日閲覧。
  10. ^ king_of_bathの2025年11月14日のツイート、2025年11月14日閲覧。
  11. ^ babycat6955の2025年11月13日のツイート、2025年11月14日閲覧。
  12. ^ Nishikensukeの2025年11月14日のツイート、2025年11月14日閲覧。
  13. ^ _misakoba_の2025年11月14日のツイート、2025年11月14日閲覧。
  14. ^ Squires, John (2019年2月13日). “[Rumor Two Alien Franchise TV Shows in the Works, One from Ridley Scott and Hulu?]”. Bloody Disgusting. 2025年11月13日閲覧。
  15. ^ Breznican, Anthony (2021年7月1日). “New Alien TV Series Will Be Class Warfare With Xenomorphs”. Vanity Fair. 2025年11月13日閲覧。
  16. ^ Hibberd, James (2022年2月17日). “FX Gives New Details on Alien TV Series, Teases "Big Surprises"”. The Hollywood Reporter. 2024年1月15日閲覧。
  17. ^ Brew, Caroline (2024年1月14日). “Noah Hawley Explains Why Prometheus and Covenant Are Inherently Less Useful for Alien Prequel Series”. Variety. 2024年1月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エイリアン:アースのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エイリアン:アース」の関連用語

エイリアン:アースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エイリアン:アースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエイリアン:アース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS