ウトイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウトイの意味・解説 

うと・い【疎い】

読み方:うとい

[形][文]うと・し[ク]

親し間柄でない。疎遠だ。「二人の仲は—・くなった」「去る者は日々に—・し」

(「…にうとい」の形で)そのことについての知識理解が不十分である。「その方面の事情に—・い」

親しみ持てないわずらわしく思う。

「かつ見れど—・くもあるかな月影いたらぬ里もあらじと思へば」〈古今・雑上〉

不案内である。関心がない。

後の世のこと心に忘れず、仏の道—・からぬ、心にくし」〈徒然・四〉

愚かである。間が抜けている。

女郎狂ひするほどの者に、—・きは一人もなし」〈浮・胸算用・二〉

[派生] うとさ[名]




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウトイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウトイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS