ウシロメタイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウシロメタイの意味・解説 

うしろ‐めた・い【後ろめたい】

読み方:うしろめたい

[形][文]うしろめた・し[ク]《「後ろ痛し」からという》

自分悪い点があって、気がとがめるやましい。「親友裏切ったようで—・い」

自分の目が届かず、不安である。心もとない気がかりだ。

「我なからむ世など—・し」〈落窪・二〉

油断がならない。気が許せない

是ほど—・う思はれ参らせては」〈平家・二〉

[補説] 2原義で、古くやましい気持ちを含まなかった。

[派生] うしろめたげ形動うしろめたさ[名]




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウシロメタイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウシロメタイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS