ウェイド・チズムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウェイド・チズムの意味・解説 

ウェイド・チズム

(ウエイド・チズム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/11/23 08:45 UTC 版)

ウェイド・チズム
プロフィール
リングネーム ウェイド・チズム
ワイルド・ウェイド・チズム
ニックネーム ワイルド
身長 189cm
体重 110kg
出身地 ミズーリ州バーセイルズ
所属 WLW
スポーツ歴 陸上競技
野球
トレーナー ハーリー・レイス
テンプレートを表示

ウェイド・チズム(Wade Chism)は、アメリカ合衆国出身の男性プロレスラーである。ワイルド・ウェイド・チズム(Wild Wade Chism)を名乗ることもある。ミズーリ州バーセイルズ出身。身長189センチメートル、体重110キログラム。

アメリカの団体・WLW(ワールド・リーグ・レスリング)に所属し、日本のプロレスリング・ノアに参戦した経歴がある。

略歴

高校・大学では陸上競技を経験。卒業後は野球を行っていた[1]

ハーリー・レイス・レスリング・アカデミーに入り、トレーニングを積んだ後、WLWでプロ・デビュー。プロ入り2戦目で当時のWLW世界ヘビー級王者であったトレバー・ローデスに挑戦し、勝利し新王者となる快挙を達成。さらに後にはWLW世界タッグ王座も獲得[1]

2005年にノアの小橋建太がWLWに参戦した際、シングル・マッチの対戦相手を務め、完膚なきまでに叩き潰された上、ショートレンジでの剛腕ラリアットで完敗した。

2006年後半には、ノアに初来日・初参戦した[1]。ツアー中、当時のノアの若手選手・太田一平と対戦しダイビング・ネックブリーカー・ドロップで敗北。これがきっかけで、太田はグローバル・ハードコア・クラウン無差別級選手権に挑戦することとなった。

タイトル歴

  • WLW世界ヘビー級王座
  • WLW世界タッグ王座

得意技

参考文献・参考サイト

脚注

  1. ^ a b c Wild Wade Chism:WLW Profile2012年10月閲覧

外部リンク

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェイド・チズム」の関連用語

ウェイド・チズムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェイド・チズムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェイド・チズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS