イージー・トゥ・ラブ_(1953年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イージー・トゥ・ラブ_(1953年の映画)の意味・解説 

イージー・トゥ・ラブ (1953年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 08:40 UTC 版)

イージー・トゥ・ラブ
Easy to Love
監督 チャールズ・ウォルタース
原案 ラスロ・ヴァドナイ
製作 ジョー・パスタナク
出演者 エスター・ウィリアムズ
ヴァン・ジョンソン
トニー・マーティン
音楽 レニー・ヘイトン
ジョージー・ストール
ロバート・ヴァン・イープス
撮影 レイ・ジューン
編集 ジーン・ラジェロ
配給 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
公開
  • 1953年12月25日 (1953-12-25)
上映時間 96分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 183万1000ドル[1]
配給収入 378万9000ドル(全世界)[1]
テンプレートを表示

イージー・トゥ・ラブ』(Easy to Love) は、1953年アメリカ合衆国テクニカラーミュージカル映画

チャールズ・ウォルタースが監督し、バスビー・バークレーが振付を行なった。エスター・ウィリアムズヴァン・ジョンソントニー・マーティンが主演した。ウィリアムズにとってアメリカでの最後の水中レヴュー映画となった。

ストーリー

レイ・ロイド(ヴァン・ジョンソン)はサイプレス・ガーデンズのウォーター・ショーの運営で成功していたが、ショーのスターであるジュリー・ハラートン(エスター・ウィリアムズ)は低賃金で過重労働させられている。ジュリーはショーのパートナーであるハンク(ジョン・ブロムフィールド)と結婚すると嘘をつくが、レイに説得され共にニューヨークに行くことになる。

ジュリーは雑誌の口紅の広告のモデルを務め、相手役となったハンサムな歌手バリー・ゴードン(トニー・マーティン)とキスをする。バリーはニューヨークのウォーター・ショーのプロモーターにジュリーを紹介する。ジュリーはレイのショーよりも高待遇を提示される。

フロリダに戻ると、嫉妬したハンクはレイにジュリーの本当の気持ちがわからないと愚痴を言う。ジュリーのルームメイトのナンシー(エドナ・スキナー)は水上スキーで誤ってジュリーを殴ってしまい気絶させる。レイ、バリー、ハンクは心配して駆け寄り、ジュリーはバリーの手をとる。

レイはジュリーを、ジュリーはレイを愛していることに気付く。バリーはすぐに他の水着美女に乗り換え、ナンシーはハンクへの愛を明かす。

キャスト

特記:

  • キャロル・ベイカーにとって映画デビュー作となった。
  • ハル・ボーン(Hal Bourne)はハル・バーンズ(Hal Berns)と記載された。

制作

1952年10月、MGMは制作発表を行なった[2]。1953年2月12日からサイプレス・ガーデンズで一部撮影を開始した[3][4]

キャロル・ベイカーは本作の端役で映画デビューし、バリーに興味がありジュリーに嫉妬する離婚歴のある女性役を演じた[5]

トニー・マーティンの妻シド・チャリシーが撮影に訪問し、本作の最後にカメオ出演した。

評価

MGMの記録によると、アメリカとカナダで$2,349,000、それ以外で$1,440,000の興行収入があり、$385,000の利益があった[1]

出典

  1. ^ a b c The Eddie Mannix Ledger, Los Angeles: Margaret Herrick Library, Center for Motion Picture Study .
  2. ^ Thomas M. Pryor (1952年10月21日). “Lesser Acquires Tri-OPpticon Rights: Producer and Theatre Owner to Tour Country With Hour Show Using New Process”. The New York Times: p. 35 
  3. ^ Schallert, Edwin (1952年12月31日). “Closer Linking Seen of Stage, Screen; Agar Named for Song Film”. Los Angeles Times: p. 7 
  4. ^ Foust, Hal. (1953年2月22日). “The Tribune Travelers' Guide: Make Film of Florida Water Skiing Capital”. Chicago Daily Tribune: p. D3 
  5. ^ Hopper, Hedda (1962年7月27日). “'Out-of-Towners' for Deborah Kerr: Manulis Signs Her to Play Postmistress on a Spree”. Los Angeles Times: p. C10 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イージー・トゥ・ラブ_(1953年の映画)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イージー・トゥ・ラブ_(1953年の映画)」の関連用語

イージー・トゥ・ラブ_(1953年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イージー・トゥ・ラブ_(1953年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイージー・トゥ・ラブ (1953年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS