イヴァン・アレクサンドロヴィチ_(スモレンスク公)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イヴァン・アレクサンドロヴィチ_(スモレンスク公)の意味・解説 

イヴァン・アレクサンドロヴィチ (スモレンスク公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/09/11 05:57 UTC 版)

イヴァン・アレクサンドロヴィチロシア語: Иван Александрович、? - 1359年)。スモレンスク大公1313年 - 1359年。

1313年に父アレクサンドルの後を継いだが、スモレンスク公位をめぐり、兄弟のブリャンスク公ドミートリーと争った[1]。この争いは、ジョチ・ウルスの援助の下での1334年スモレンスクの包囲戦を最後にして、ようやく和平が結ばれた。

後にリトアニア大公国ゲディミナスと同盟を結び、ジョチ・ウルスとの関係を絶った。一方、ジョチ・ウルスのウズベク・ハン1340年に、自分の従士と北ルーシの公からなる軍勢を送り込んだ。しかし、ジョチ・ウルス軍はスモレンスクに到着以前に離脱したため、イヴァンは和平を結ぶことができた。

1348年のストレヴァ川の戦い(ru)では、スモレンスク軍はリトアニア側に立ってドイツ騎士団と戦った。また、1351年セミョーンモスクワ大公ならびにウラジーミル大公)による攻撃を受けたが、大事には至らなかった。

妻子

子には以下の人物がいる。

出典

  1. ^ Л.Войтович КНЯЗІВСЬКІ ДИНАСТІЇ СХІДНОЇ ЄВРОПИ
  2. ^ Все монархии мира



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イヴァン・アレクサンドロヴィチ_(スモレンスク公)」の関連用語

イヴァン・アレクサンドロヴィチ_(スモレンスク公)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イヴァン・アレクサンドロヴィチ_(スモレンスク公)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイヴァン・アレクサンドロヴィチ (スモレンスク公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS