インスピレーションベースボールとは? わかりやすく解説

インスピレーションベースボール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/16 20:08 UTC 版)

インスピレーションベースボール
ジャンル メダルゲーム
対応機種 アーケード[AC]
開発元 タイトー
発売元 タイトー
人数 1~9人同時プレイ
発売日 [AC]:1986年
テンプレートを表示

インスピレーションベースボール』(INSPIRATION BASEBALL)はタイトーから1986年に稼動開始したアーケードゲーム。野球を題材にしたスポーツであるが、メダルゲームである。

ゲームのルール

ターミナルにメダルを入れるとゲームへ参加することが出来る。

プレイヤーは、架空の球場で行われているゲームの特定打席において、以下の事象について予想し、メダルをベットすることができる。ベットが締め切られると、メインモニターでゲームが進行し、当該打席の結果に応じたメダルの払戻を受けることができる。なお、打者の性格と投手の性格が短文で、ゲームの進行状況(例:2回表・アウェー側の攻撃・ランナー1塁・2対0)と共にメインモニターに表示される。

  • (打者がバットにボールを当てられた場合)打球の行き先(ホームラン含)
  • 打者自身の出塁に関するもの、打者自身の行動に関するもの、併殺に関するもの。

操作方法

ターミナルにはテレビモニターと16個のボタンがある。なお、メダル払出しについては当時としては珍しいエスカレーター機構を利用した上部からの払出し機構を備えている。

  • A~Dボタン

メダルを賭けたい4つの項目を選択できる。

  • 1~8ボタン

A~Dボタンを選んだ後に8つの項目を選択できる。

  • CHANGEボタン

打球の行方に関するBET画面と、打者走者の結果に関するBET画面を切り替えるときに使用する。

  • COLLECTボタン

クレジットに入っているメダルを払い出したい時に使用する。払い出し中に押下した場合は払い出しが停止する。

  • CREDITボタン

トグル状態で使用する。ONのときに的中したメダルはクレジットに直接転送され、OFFの場合は払い出される。

  • CALLボタン

係員を呼び出したい時に使用できる(が、実際にはチャイム音が鳴るだけで来るかどうかはわからない)。もう一度押すと解除できる(チャイム音も停止する)。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

インスピレーションベースボールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インスピレーションベースボールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインスピレーションベースボール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS