イアコブカジャイアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イアコブカジャイアの意味・解説 

イアコブ・カジャイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/15 06:20 UTC 版)

イアコブ・カジャイア
個人情報
本名იაკობ ქაჯაია
国籍ジョージア
生誕 (1993-09-28) 1993年9月28日(29歳)
身長1.87 m (6 ft 2 in)
体重127 kg (280 lb)
スポーツ
競技アマチュアレスリング
種目グレコローマン
獲得メダル
男子グレコローマン
ジョージア
オリンピック
2020年東京 130kg
世界選手権
2019年ヌルスルタン 130 kg
ヨーロッパ競技大会
2019年ミンスク 130 kg
ヨーロッパ選手権
2018年カスピースク 130 kg
2019年ブカレスト 130 kg
最終更新日 2018年5月3日

イアコブ・カジャイアまたはヤコブ・カジャヤグルジア語: იაკობ ქაჯაიაグルジア語ラテン翻字: Iakob Kajaia1993年9月28日 – )は、ジョージアアマチュアレスリング選手[1]

1993年にイメレティ州チャルトゥボで誕生。2010年、ヨーロッパ選手権カデットの部グレコローマン100kg級で銀メダルを獲得。2012年、ヨーロッパ選手権および世界選手権において、ジュニアの部グレコローマン96kg級で銅メダルを獲得。2013年、ヨーロッパ選手権カデットの部グレコローマン120kg級で優勝。2016年、ヨーロッパ選手権U-23の部グレコローマン130kg級で優勝。

彼は2016年リオデジャネイロオリンピックレスリング男子グレコローマン130kg級に出場し、準決勝でセルゲイ・セミョノフ英語版に敗退[2][3]。2018年レスリングヨーロッパ選手権で銅メダルを獲得。2019年のヨーロッパ選手権では決勝でトルコのリザ・カヤルプに敗れ銀メダル。2019年のヨーロッパ競技大会では決勝でロシアのセルゲイ・セミョノフ英語版に勝利し金メダル。

2020年東京オリンピックの予選を兼ねた2019年レスリング世界選手権では銅メダルを獲得し、オリンピック出場権を獲得した。

主要大会結果

大会 会場 結果 種目
2014 世界選手権 ウズベキスタンタシュケント 10位 男子グレコローマン130kg級
2015 ヨーロッパ競技大会 アゼルバイジャンバクー 5位 男子グレコローマン130kg級
世界選手権 アメリカ合衆国ラスベガス 24位 男子グレコローマン130kg級
2016 ヨーロッパ選手権  ラトビアリガ 9位 男子グレコローマン130kg級
オリンピック ブラジルリオデジャネイロ 7位 男子グレコローマン130kg級
2018 ヨーロッパ選手権 ロシア、カスピースク 3位 男子グレコローマン130kg級
2019 ヨーロッパ選手権  ルーマニアブカレスト 2位 男子グレコローマン130kg級
ヨーロッパ競技大会  ベラルーシミンスク 1位 男子グレコローマン130kg級
世界選手権 カザフスタンヌルスルタン 3位 男子グレコローマン130kg級

参考文献

  1. ^ “Iakob Kajaia bio”. www.iat.uni-leipzig.de. https://www.iat.uni-leipzig.de/datenbanken/dbfoeldeak/daten.php?spid=5658B025438A444EB0AD1553C9FCA0CB 2018年5月3日閲覧。 
  2. ^ Iakobi Kajaia”. Rio 2016. 2016年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月4日閲覧。
  3. ^ Men's Greco-Roman 130 kg - Standings”. Rio 2016. 2016年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月4日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イアコブカジャイアのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

イアコブカジャイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イアコブカジャイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイアコブ・カジャイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS