アンピプテラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/01 05:51 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。
他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。(2016年11月) |
アンピプテラ(Amphiptere)[注釈 1]は、主にイギリスで紋章に描かれた混成動物またはドラゴンである[1]。
解説
アンピプテラは翼の生えた蛇として表現され、フランスのギーヴル(ヴイーヴル)に似ている。アンピテプラやヴイーブルといった怪物は、戦場で敵に脅威を与え威嚇する意味もあって紋章にしばしば描かれていた[1]
脚注
注釈
出典
- ^ a b c 『世界の怪物・神獣事典』 28頁。
参考文献
- ローズ, キャロル「アムフィプテーレ」『世界の怪物・神獣事典』松村一男監訳、原書房〈シリーズ・ファンタジー百科〉、2004年12月、28頁。ISBN 978-4-562-03850-3。
関連項目
- アンピプテラのページへのリンク