アレクサンダル・ヨヴァノヴィッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレクサンダル・ヨヴァノヴィッチの意味・解説 

アレクサンダル・ヨヴァノヴィッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 02:25 UTC 版)

アレクサンダル・ヨヴァノヴィッチ
名前
愛称 アレックス
ラテン文字 Aleksandar Jovanović
基本情報
国籍 オーストラリア
セルビア
生年月日 (1989-08-04) 1989年8月4日(35歳)
出身地 シドニー
身長 196cm
選手情報
ポジション DF(CB)
ユース
ライカート・タイガース
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2006-2007 パッラマッタ・イーグルス 5 (0)
2008-2011 ヴォイヴォディナ 2 (0)
2008 パリッチ(loan) 3 (0)
2009 ヴェテルニク(loan) 13 (0)
2009-2011 ノヴィ・サド(loan) 35 (1)
2011 ハイドゥク・クラ 7 (0)
2012 ポリス・テロ 30 (3)
2013 水原FC 24 (0)
2014-2015 済州ユナイテッドFC 53 (1)
2016 天津泰達 23 (2)
2017-2019 済州ユナイテッドFC 51 (2)
2020 ジェリェズニチャル・サラエヴォ 1 (0)
2020-2022 マッカーサー 33 (1)
2022-2025 ベンガルール 60 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アレクサンダル・ヨヴァノヴィッチ(Aleksandar Jovanović, 1989年8月4日 - )は、オーストラリアの元サッカー選手。現役時代のポジションはDF。オーストラリア・シドニー出身。

Kリーグ時代の登録名はアレックスハングル: 알렉스)[1]

経歴

高校に通いながら地元のクラブでプレーをしていた[2]

2008年からはセルビアのリーグに活躍の場を移した。

2014年、Kリーグ1済州ユナイテッドFCに移籍した[3]

2016年2月6日、天津泰達足球倶楽部に移籍した[4]

2017年2月、済州ユナイテッドに復帰した。

2020年1月14日、FKジェリェズニチャル・サラエヴォに6か月間の契約で加入した[5]

2020年10月13日、マッカーサーFCに加入した[6]

2022年7月22日、ベンガルールFCに移籍した。

脚注

  1. ^ 알렉스”. K League. 2023年11月4日閲覧。
  2. ^ CHS Nationals 07
  3. ^ [1] Jeju Weekly
  4. ^ 泰达宣布签两中卫+两前锋 at sports.sina.com
  5. ^ (ZVANIČNO) Željezničar angažovao veliko pojačanje” (Bosnian). Sport1.ba (2020年1月14日). 2022年11月8日閲覧。
  6. ^ Aleksandar Jovanovic signs with Macarthur FC”. Macarthur FC (2020年10月13日). 2022年11月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレクサンダル・ヨヴァノヴィッチ」の関連用語

アレクサンダル・ヨヴァノヴィッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクサンダル・ヨヴァノヴィッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクサンダル・ヨヴァノヴィッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS