アルトチェンバロギターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 楽器 > ギター > アルトチェンバロギターの意味・解説 

アルトチェンバロギター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 13:44 UTC 版)

アルトチェンバロギター(Alto Cembalo Guitar)は、新堀ギター音楽院院長、新堀寛己が開発した、新堀メソードオリジナルギター(27種類)のうちの一つ。略称アルチェンA.Cem.

ギターアンサンブルでは、チェンバロパートに属す。調弦は、プライム・ギターより五度高い、一弦から B-F♯-D-A-E-B(B.Cem.より1オクターブ高い)の調弦である。単弦(弦が6本)のものと複弦(弦が12本)のものがある。

関連項目

外部リンク





アルトチェンバロギターと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルトチェンバロギター」の関連用語

アルトチェンバロギターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルトチェンバロギターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルトチェンバロギター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS