アメリカ合衆国上院外交委員会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 23:34 UTC 版)

アメリカ合衆国上院外交委員会 (アメリカがっしゅうこくじょういんがいこういいんかい、United States Senate Committee on Foreign Relations) は、アメリカ合衆国上院の常任委員会 (Standing Committee) である。上院の主要な外交政策の立法と論議を担当する。
概要
外交委員会は通常、同盟国のための対外援助計画の監督(ただし運営はしない)や、資金提供、兵器売却、職業訓練などの任を負う。
委員会は1867年のアラスカ購入から1945年の国際連合設立に至るまで、重要な条約と法律を検討・論議・報告してきた。また、あらゆる外交職の任命に関する権限を有する[1]。外交委員会は、財政委員会及び司法委員会と並ぶ上院最古の委員会の1つであり、その創設は1816年に遡る。
アメリカ合衆国下院における姉妹委員会は、下院外交委員会(United States House Committee on Foreign Affairs:2007年1月、第110議会により国際関係委員会 (Committee on International Relations) から改称)である。外交委員会を外交評議会 (Council on Foreign Relations) と混同してはならない。
委員(第118議会)
以下の表は、2024年4月7日時点の連邦議会上院公式サイトの委員会メンバーリストの情報に基づく[2]。
多数党 | 少数党 |
---|---|
小委員会(第118議会)
以下の表は、2024年4月7日時点の連邦議会上院公式サイトの小委員会メンバーリストの情報に基づく[3]
小委員会 | 委員長 | 筆頭委員 |
---|---|---|
西半球・国際犯罪・市民安全・民主主義・人権及び地球規模の女性問題 Western Hemisphere, Transnational Crime, Civilian Security, Democracy, Human Rights, and Gloval Women's Issues |
ティム・ケイン, バージニア州 | マルコ・ルビオ, フロリダ州 |
ヨーロッパ及び地域的安全保障協力 Europe and Regional Security Cooperation |
ジーン・シャヒーン, ニューハンプシャー州 | ピート・リケッツ, ネブラスカ州 |
東アジア・太平洋及び国際サイバーセキュリティー政策 East Asia, the Pacific, and International Cybersecurity Policy |
クリス・ヴァン・ホーレン, メリーランド州 | ミット・ロムニー, ユタ州 |
近東・南アジア・中央アジア及び対テロリズム Near East, South Asia, Central Asia, and Counterterrorism |
クリス・マーフィー, コネチカット州 | トッド・ヤング, インディアナ州 |
アフリカ及び地球規模の保健 Africa and Global Health Policy |
コリー・ブッカー, ニュージャージー州 | ティム・スコット, サウスカロライナ州 |
国務省及び米国国際開発庁・国際業務並びに二国間開発援助 State Department and USAID Management, International Operations, and Bilateral International Development |
ベン・カーディン, メリーランド州 | ウィリアム・ハガティ, テネシー州 |
多国間国際開発・多国間機関並びに国際経済・エネルギー及び環境の政策 Multilateral International Development, Multilateral Institutions, and International Economic, Energy, and Environmental Policy |
タミー・ダックワース, イリノイ州 | ジョン・バラッソ, ワイオミング州 |
歴代委員長(1816年以降)
以下の表は、連邦議会上院公式サイトの常任委員会の歴代委員長リストの情報に基づく[4]
委員長 | 政党 | 選出州 | 任期 |
---|---|---|---|
ジェームズ・バーバー | リパブリカン党 | バージニア州 | 1816年–1818年 |
ナサニエル・メイコン | リパブリカン党 | ノースカロライナ州 | 1818年–1819年 |
ジェームズ・ブラウン | リパブリカン党 | ルイジアナ州 | 1819年–1820年 |
ジェームズ・バーバー | リパブリカン党 | バージニア州 | 1820年–1821年 |
ルーファス・キング | フェデラリスト党 | ニューヨーク州 | 1821年–1822年 |
ジェームズ・バーバー | リパブリカン党 /クロウフォード派 |
バージニア州 | 1822年–1825年 |
ナサニエル・メイコン | ジャクソン派 | ノースカロライナ州 | 1825年–1826年 |
ネイサン・サンフォード | アダムズ派 | ニューヨーク州 | 1826年–1827年 |
ナサニエル・メイコン | ジャクソン派 | ノースカロライナ州 | 1827年–1828年 |
リトルトン・W・テイズウェル | ジャクソン派 | バージニア州 | 1828年–1832年 |
ジョン・フォーサイス | ジャクソン派 | ジョージア州 | 1832年–1833年 |
ウィリアム・ウィルキンス | ジャクソン派 | ペンシルベニア州 | 1833年–1834年 |
ヘンリー・クレイ | 反ジャクソン派 | ケンタッキー州 | 1834年–1836年 |
ジェームズ・ブキャナン | 民主党 | ペンシルベニア州 | 1836年–1841年 |
ウィリアム・C・ライヴス | ホイッグ党 | バージニア州 | 1841年–1842年 |
ウィリアム・S・アーチャー | ホイッグ党 | バージニア州 | 1842年–1845年 |
ウィリアム・アレン | 民主党 | オハイオ州 | 1845年–1846年 |
アンブローズ・H・セヴィア | 民主党 | アーカンソー州 | 1846年–1848年 |
エドワード・A・ハネガン | 民主党 | インディアナ州 | 1848年–1849年 |
トマス・ハート・ベントン | 民主党 | ミズーリ州 | 1849年 |
ウィリアム・R・キング | 民主党 | アラバマ州 | 1849年–1850年 |
ヘンリー・S・フート | 民主党 | ミシシッピ州 | 1850年–1851年 |
ジェームズ・M・メイソン | 民主党 | バージニア州 | 1851年–1861年 |
チャールズ・サムナー | 共和党 | マサチューセッツ州 | 1861年–1871年 |
サイモン・キャメロン | 共和党 | ペンシルベニア州 | 1871年–1877年 |
ハンニバル・ハムリン | 共和党 | メイン州 | 1877年–1879年 |
ウィリアム・W・イートン | 民主党 | コネチカット州 | 1879年–1881年 |
アンブローズ・バーンサイド | 共和党 | ロードアイランド州 | 1881年 |
ジョージ・F・エドマンズ | 共和党 | バーモント州 | 1881年 |
ウィリアム・ウィンダム | 共和党 | ミネソタ州 | 1881年–1883年 |
ジョン・F・ミラー | 共和党 | カリフォルニア州 | 1883年–1886年 |
ジョン・シャーマン | 共和党 | オハイオ州 | 1886年–1893年 |
ジョン・T・モーガン | 民主党 | アラバマ州 | 1893年–1895年 |
ジョン・シャーマン | 共和党 | オハイオ州 | 1895年–1897年 |
ウィリアム・P・フライ | 共和党 | メイン州 | 1897年 |
クッシュマン・デーヴィス | 共和党 | ミネソタ州 | 1897年–1901年 |
シェルビー・M・キュロム | 共和党 | イリノイ州 | 1901年–1911年 |
オーガスタス・O・ベイコン | 民主党 | ジョージア州 | 1913年–1914年 |
ウィリアム・J・ストーン | 民主党 | ミズーリ州 | 1914年–1918年 |
ギルバート・M・ヒッチコック | 民主党 | ネブラスカ州 | 1918年–1919年 |
ヘンリー・カボット・ロッジ | 共和党 | マサチューセッツ州 | 1919年–1924年 |
ウィリアム・ボーラ | 共和党 | アイダホ州 | 1924年–1933年 |
キー・ピットマン | 民主党 | ネバダ州 | 1933年–1940年 |
ウォルター・F・ジョージ | 民主党 | ジョージア州 | 1940年–1941年 |
トム・コナリー | 民主党 | テキサス州 | 1941年–1947年 |
アーサー・ヴァンデンバーグ | 共和党 | ミシガン州 | 1947年–1949年 |
トム・コナリー | 民主党 | テキサス州 | 1949年–1953年 |
アレグザンダー・ワイリー | 共和党 | ウィスコンシン州 | 1953年–1955年 |
ウォルター・F・ジョージ | 民主党 | ジョージア州 | 1955年–1957年 |
セオドア・F・グリーン | 民主党 | ロードアイランド州 | 1957年–1959年 |
J・ウィリアム・フルブライト | 民主党 | アーカンソー州 | 1959年–1975年 |
ジョン・スパークマン | 民主党 | アラバマ州 | 1975年–1979年 |
フランク・チャーチ | 民主党 | アイダホ州 | 1979年–1981年 |
チャールズ・H・パーシー | 共和党 | イリノイ州 | 1981年–1985年 |
リチャード・ルーガー | 共和党 | インディアナ州 | 1985年–1987年 |
クレイボーン・ペル | 民主党 | ロードアイランド州 | 1987年–1995年 |
ジェシー・ヘルムズ | 共和党 | ノースカロライナ州 | 1995年–2001年 |
ジョー・バイデン | 民主党 | デラウェア州 | 2001年 |
ジェシー・ヘルムズ | 共和党 | ノースカロライナ州 | 2001年 |
ジョー・バイデン | 民主党 | デラウェア州 | 2001年–2003年 |
リチャード・ルーガー | 共和党 | インディアナ州 | 2003年–2007年 |
ジョー・バイデン | 民主党 | デラウェア州 | 2007年–2009年 |
ジョン・ケリー | 民主党 | マサチューセッツ州 | 2009年–2013年 |
ロバート・メネンデス | 民主党 | ニュージャージー州 | 2013年–2015年 |
ボブ・コーカー | 共和党 | テネシー州 | 2015年–2019年 |
ジム・リッシュ | 共和党 | アイダホ州 | 2019年–2021年 |
ロバート・メネンデス | 民主党 | ニュージャージー州 | 2021年–2023年 |
ベン・カーディン | 民主党 | メリーランド州 | 2023年- |
脚注
出典
- ^ Committee on Foreign Relations 2003.
- ^ “Committee on Foreign Relations, Committee Membership List, COMMITTEES”. UNITED STATES SENATE. April 7,2024閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “SUBCOMMITTEES, ABOUT”. U.S. Senate Committee on Foreign Relations. 2024年4月7日閲覧。
- ^ “CHAIRMEN OF SENATE STANDING COMMITTEES 1789–present”. Senate Historical Office (2020年). 2021年2月1日閲覧。
参考文献
- Committee on Foreign Relations (2003). The U.S. Senate Foreign Relations Committee. Washington, D.C.
- Congresspedia (2006). Senate Committee on Foreign Relations.
外部リンク
- 米国上院外交委員会公式HP
- 外交委員会 (米国政府印刷局HP内)
- アメリカ合衆国上院外交委員会のページへのリンク