アマディス・デ・ガウラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アマディス・デ・ガウラの意味・解説 

アマディス・デ・ガウラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/29 02:18 UTC 版)

アマディス・デ・ガウラ』(スペイン語: Amadís de Gaula)は、スペインに伝わる騎士道物語の一つ。 アマディスについては14世紀頃から言及されるが、現代に伝わる物語はガルシ・ロドリゲス・デ・モンタルボが編纂し、1508年に出版された版が元となる[1]

原型は13世紀と14世紀前半にさかのぼる。フランスからポルトガルガリシア地方を経てカスティーリャ王国中央部に伝わった。16世紀に隆盛を極めたスペイン騎士道物語の中で、この作品は頂点に位置する。主人公であるアマディスはエル・シッドベルナルド・デル・カルピオに並ぶスペイン有数の“騎士道の大英雄”と言えるだろう。オリアナ姫に忠実な騎士アマディスの恋と冒険,巨人,猛獣,騎士を相手に繰広げられる武勇伝。

訳書

各・岩根圀和

脚注

  1. ^ 野村 竜仁「スペイン神秘思想と騎士道物語 : アマディス、ロヨラ、サンタ・テレサ・デ・ヘススを中心として」『神戸外大論叢』第58巻第3号、神戸市外国語大学研究会、2007年9月30日、37 - 52頁、NAID 110006979027 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アマディス・デ・ガウラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマディス・デ・ガウラ」の関連用語

アマディス・デ・ガウラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマディス・デ・ガウラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアマディス・デ・ガウラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS