アニメ化してほしいマンガランキング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 03:59 UTC 版)
アニメ化してほしいマンガランキング(アニメかしてほしいマンガランキング)は、AnimeJapan内の投票企画。元々はAnimeJapanの5周年企画として2018年3月23日放送のニコニコ生放送内で行われた企画が元となっている[1][2][3]。通称は「アニラン」。
第2回では19万票と11万件以上のコメントが[4]、第3回では約18万票が[5]、第4回では25万票が投じられ[6]、その結果を元に順位を決めている。
過去のランキング
☆は制作決定またはアニメ化済みの作品
★は殿堂入り作品(1位作品またはTOP10に3回入った作品[7])
回(年) | 順位 | 作品 | 作者 | 出典 |
---|---|---|---|---|
2018年 (第1回) |
第1位 | ★10DANCE | 井上佐藤 | [8][2] |
第2位 | ☆Fate/strange Fake | 原作:成田良悟・TYPE-MOON 漫画:森井しづき | ||
第3位 | ☆やがて君になる | 仲谷鳰 | ||
第4位 | ☆吸血鬼すぐ死ぬ | 盆ノ木至 | ||
第5位 | ☆大正処女御伽話 | 桐丘さな | ||
第6位 | PSYREN -サイレン- | 岩代俊明 | ||
第7位 | ☆乃木若葉は勇者である | 企画原案・シリーズ構成:タカヒロ 著:朱白あおい イラスト:BUNBUN (イラストレーター) | ||
第8位 | ☆約束のネバーランド | 原作:白井カイウ 作画:出水ぽすか | ||
第9位 | ☆ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 | 西義之 | ||
第10位 | ウメハラ FIGHTING GAMERS! | 監修:梅原大吾 原作:友井マキ・折笠格 作画:西出ケンゴロー | ||
2019年 (第2回) 投票数 約19万票 |
第1位 | ★Im〜イム〜 | 森下真 | [9] |
第2位 | ☆多数欠 | 宮川大河 | ||
第3位 | 群青にサイレン | 桃栗みかん | ||
第4位 | しょぼしょぼマン | いちかわ暖 | ||
第5位 | ☆地縛少年花子くん | あいだいろ | ||
第6位 | ☆うらみちお兄さん | 久世岳 | ||
第7位 | ☆名探偵コナン ゼロの日常 | 著:新井隆広 原案協力:青山剛昌 | ||
第8位 | 殺彼-サツカレ- | 大介+旭 | ||
第9位 | ☆★薬屋のひとりごと | 原作:日向夏、キャラクター原案:しのとうこ 作画:ねこクラゲ、構成:七緒一綺(スクウェア・エニックス刊) 作画:倉田三ノ路(小学館刊) | ||
第10位 | 錦田警部はどろぼうがお好き | かんばまゆこ | ||
2020年 (第3回) 投票数 約18万票 |
第1位 | ☆★古見さんは、コミュ症です。 | オダトモヒト | [10] |
第2位 | ☆新しい上司はど天然 | いちかわ暖 | ||
第3位 | ☆お兄ちゃんはおしまい! | ねことうふ | ||
第4位 | ☆僕の心のヤバイやつ | 桜井のりお | ||
第5位 | ☆SPY×FAMILY | 遠藤達哉 | ||
第6位 | アクタージュ act-age | 原作:マツキタツヤ、作画:宇佐崎しろ | ||
第7位 | ☆多数欠 | 宮川大河 | ||
第8位 | ☆極主夫道 | おおのこうすけ | ||
第9位 | ☆★薬屋のひとりごと | 原作:日向夏、キャラクター原案:しのとうこ 作画:ねこクラゲ、構成:七緒一綺(スクウェア・エニックス刊) 作画:倉田三ノ路(小学館刊) | ||
第10位 | ☆チェンソーマン | 藤本タツキ | ||
2021年 (第4回) 投票数 約25万票 |
第1位 | ☆★僕の心のヤバイやつ | 桜井のりお | [11] |
第2位 | ☆俺だけレベルアップな件 | 漫画:DUBU 原作:Chugong | ||
第3位 | ☆★先輩はおとこのこ | ぽむ | ||
第4位 | おじさまと猫 | 桜井海 | ||
第5位 | ☆私の推しは悪役令嬢。 | 原作:いのり。 キャラクターデザイン原案:花ヶ田 漫画:青乃下 | ||
第6位 | ☆SPY×FAMILY | 遠藤達哉 | ||
第7位 | ☆お兄ちゃんはおしまい! | ねことうふ | ||
第8位 | ☆古見さんは、コミュ症です。 | オダトモヒト | ||
第9位 | ☆山田くんとLv999の恋をする | ましろ | ||
第10位 | ☆★薬屋のひとりごと | 原作:日向夏、キャラクター原案:しのとうこ 作画:ねこクラゲ、構成:七緒一綺(スクウェア・エニックス刊) 作画:倉田三ノ路(小学館刊) | ||
2022年 (第5回) |
第1位 | ☆★先輩はおとこのこ | ぽむ | [12] |
第2位 | ある日、お姫様になってしまった件について | 漫画:Spoon 原作:Plutus | ||
第3位 | 仁藤と田塚の日常 | 砂糖と塩 | ||
第4位 | 破壊神マグちゃん | 上木敬 | ||
第5位 | ☆【推しの子】 | 赤坂アカ×横槍メンゴ | ||
第6位 | ☆俺だけレベルアップな件 | 漫画:DUBU(REDICE STUDIO) 原作:Chugong | ||
第7位 | ☆30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい | 豊田悠 | ||
第8位 | ☆君のことが大大大大大好きな100人の彼女 | 原作:中村力斗 作画:野澤ゆき子 | ||
第9位 | ☆WIND BREAKER | にいさとる | ||
第10位 | ☆怪獣8号 | 松本直也 | ||
2023年 (第6回) |
第1位 | ★ハイパーインフレーション | 住吉九 | [13] |
第2位 | ☆氷の城壁 | 阿賀沢紅茶 | ||
第3位 | 仁藤と田塚の日常 | 砂糖と塩 | ||
第4位 | 和歌ちゃんは今日もあざとい | 島村 | ||
第5位 | ☆ジャイアントお嬢様 | 肉村Q | ||
第6位 | 誰か夢だと言ってくれ | みっしぇる | ||
第7位 | ある日、お姫様になってしまった件について | 漫画:Spoon 原作:Plutus | ||
第8位 | ジャンケットバンク | 田中一行 | ||
第9位 | 墜落JKと廃人教師 | sora | ||
第10位 | ☆忍者と極道 | 近藤信輔 | ||
2024 (第7回) 投票数 103473票 |
第1位 | ★しなのんちのいくる | 仲曽良ハミ | [14] |
第2位 | 小学生エムモトえむみの勝手きままライフ | えむふじん | ||
第3位 | RAB(リアルアキバボーイズ)の日常描いてみた | マロン | ||
第4位 | 恋する(おとめ)の作り方 | 万丈梓 | ||
第5位 | みにくい遊郭の子 | 狩谷成 | ||
第6位 | きたない君がいちばんかわいい | まにお | ||
第7位 | カグラバチ | 外薗健 | ||
第8位 | 君と綴るうたかた | ゆあま | ||
第9位 | 幼稚園WARS | 千葉侑生 | ||
第10位 | PSYREN -サイレン- | 岩代俊明 | ||
2025 (第8回) 投票数 156909票 |
第1位 | ★鵺の陰陽師 | 川江康太 | [15] |
第2位 | ウソツキ!ゴクオーくん | 吉もと誠 | ||
第3位 | ホタルの嫁入り | 橘オレコ | ||
第4位 | ファントムバスターズ | ネオショコ | ||
第5位 | 幼稚園WARS | 千葉侑生 | ||
第6位 | みにくい遊郭の子 | 狩谷成 | ||
第7位 | 極楽街 | 佐乃夕斗 | ||
第8位 | 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ | 原作:まきぶろ、キャラクター原案:紫真依 作画:白梅ナズナ | ||
第9位 | ジャンケットバンク | 田中一行 | ||
第10位 | ラブ・バレット | inee |
脚注
- ^ “アニメジャパン5周年企画「アニメ化してほしいマンガランキング」上位10作品発表!”. アニメイトタイムズ (2018年3月23日). 2021年4月11日閲覧。
- ^ a b “アニメ化してほしいマンガTOP10「AnimeJapan」5周年の特別企画”. ライブドアニュース (2018年3月24日). 2021年4月11日閲覧。
- ^ “「AnimeJapan 2019」テーマは“ROCK”、「アニメ化してほしいマンガ」投票も”. マイナビニュース (2018年10月1日). 2021年4月11日閲覧。
- ^ “次のアニメ化作品を決めるかも!?「アニメ化してほしいマンガランキング」結果発表【AJ2019】”. エキサイトニュース (2019年3月26日). 2021年4月11日閲覧。
- ^ “「アニメ化してほしいマンガランキング」結果発表!『SPY×FAMILY』『極主夫道』などがランクイン!”. エキサイトニュース (2020年3月24日). 2021年4月11日閲覧。
- ^ “「僕の心のヤバイやつ」が「アニメ化してほしいマンガランキング」で1位に”. マイナビニュース (2021年3月27日). 2021年4月11日閲覧。
- ^ “アニメ化してほしいマンガランキング”. AnimeJapan 2024. 2024年3月28日閲覧。
- ^ “みんなで選ぶ!アニメなんでもランキング結果発表!!”. AnimeJapan 2018. 2023年1月9日閲覧。
- ^ “第2回アニメ化してほしいマンガランキング”. AnimeJapan 2019. 2021年4月11日閲覧。
- ^ “第3回アニメ化してほしいマンガランキング”. AnimeJapan 2020. 2021年4月11日閲覧。
- ^ “第4回アニメ化してほしいマンガランキング”. AnimeJapan 2021. 2022年3月23日閲覧。
- ^ “第5回アニメ化してほしいマンガランキング”. AnimeJapan 2022. 2023年1月9日閲覧。
- ^ “第6回アニメ化してほしいマンガランキング”. AnimeJapan 2023. 2024年3月22日閲覧。
- ^ “アニメ化してほしいマンガランキング2024”. AnimeJapan 2024. 2024年3月22日閲覧。
- ^ “アニメ化してほしいマンガランキング2025”. AnimeJapan 2025. 2025年3月22日閲覧。
外部リンク
- アニメ化してほしいマンガランキング - AnimeJapan
- アニメ化してほしいマンガランキングのページへのリンク