アナログダイレクト機能
AVセンターで、デジタル信号処理系をジャンプしてアナログ入力信号を直接パワーアンプ部へ送る機能のこと。シンプルな伝送系による高音質が目的で、デジタルノイズもなくすためにDSPなどの電源を切る製品もある。
(執筆:オーディオビジュアル評論家 高津修)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。
Weblioに収録されているすべての辞書からアナログダイレクト機能を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- アナログダイレクト機能のページへのリンク