アズサミコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アズサミコの意味・解説 

あずさ‐みこ〔あづさ‐〕【×梓巫女】

読み方:あずさみこ

梓弓(あずさゆみ)の弦を打ち鳴らして神霊生き霊死霊などを呼び寄せ自分の身にのりうつらせて託宣をする女。いちこ。口寄せ

梓巫女の画像

梓巫女

読み方:アズサミコ(azusamiko)

梓弓の弦をたたいて神降ろしをし、口寄せをする女性


梓巫女

読み方:アズサミコ(azusamiko)

関東地方から東北地方にかけて分布する巫女の名称。


梓神子

読み方:アズサミコ(azusamiko)

作者 坪内逍遙

初出 明治24年

ジャンル 評論



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アズサミコ」の関連用語

アズサミコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アズサミコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS