アスプミラ・スタディオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アスプミラ・スタディオンの意味・解説 

アスプミラ・スタディオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/29 11:22 UTC 版)

アスプミラ・スタディオン
Aspmyra Stadion


UEFA

施設情報
所在地  ノルウェー ボードー
位置 北緯67度16分35.9秒 東経14度23分3.6秒 / 北緯67.276639度 東経14.384333度 / 67.276639; 14.384333座標: 北緯67度16分35.9秒 東経14度23分3.6秒 / 北緯67.276639度 東経14.384333度 / 67.276639; 14.384333
起工 1964年
開場 1966年
修繕 1980年、2008年
拡張 1999年-2001年
所有者 ボードー自治体
運用者 FKボデ/グリムト
グラウンド 人工芝
ピッチサイズ 105 x 68m
使用チーム、大会
FKボデ/グリムト(1966年-)
収容人員
8,200人[1]

アスプミラ・スタディオンAspmyra Stadion)は、ノルウェーボードーにあるサッカー専用スタジアム。1966年に開場し、FKボデ/グリムトがホームスタジアムとして使用している。

概要

1966年にサッカー専用スタジアムとして建設された。ボードー市の中心部に位置しており、ボードー空港からは徒歩5分で行けるアクセスの良いスタジアムでもある。東スタンドを除いた3つのスタンド全てに屋根があり、西スタンドにはスーパーマーケットが併設されるなど、スポーツ面以外の機能を併せ持つ。また、建設当初は陸上トラック付きの多目的スタジアムであったものの、1999年から1年間かけて行われた大規模な改修工事でトラックは撤去され、スタジアムの収容人数が現在の8,200人に増加した。

開催された主な試合

日付 ホームチーム 結果 アウェーチーム ラウンド
2002年5月22日 ノルウェー 1-1 アイスランド 親善試合

ギャラリー

脚注

  1. ^ Aspmyra Stadion” (ノルウェー語). Fotballklubben Bodø/Glimt. 2023年11月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アスプミラ・スタディオンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスプミラ・スタディオン」の関連用語

アスプミラ・スタディオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスプミラ・スタディオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアスプミラ・スタディオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS