オケアン (列車)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オケアン (列車)の意味・解説 

オケアン (列車)

(アケアン号 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/02 00:22 UTC 版)

オケアン号(ハバロフスクI駅にて)

オケアンロシア語: Океанアキアーン 大洋の意)は、ロシアシベリア鉄道ウラジオストク駅 - ハバロフスクI駅間を結ぶ優等列車

列車番号はNo. 5とNo. 6で、前者が上り(ウラジオストク駅発・ハバロフスクI駅行き)、後者が下り(ハバロフスクI駅発・ウラジオストク駅行き)である。

上り・下り共に始発駅から20時(現地時刻であるウラジオストク時間)に出発し、翌朝の8時に終点に到着しており(2008年10月現在)、毎日運行されている。

走行する区間は全てロシア鉄道極東鉄道支社の管轄域内である。

1等寝台車は2人用個室から成る。2人用個室にはテーブルテレビがついていて、ベッドは昼間はソファーとして使えるようになっている。窓辺に花が飾ってあったり、カーペットやカーテンの生地が2等と違い、落ち着いた雰囲気である。同車両にはシャワーまで備えつけられている。

2等寝台車は4人用個室からなる。

停車駅

シベリア鉄道の主要駅一覧#ハバロフスク - ウラジオストクを参照。

参考文献



このページでは「ウィキペディア」からオケアン (列車)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からオケアン (列車)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からオケアン (列車) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オケアン (列車)」の関連用語

オケアン (列車)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オケアン (列車)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオケアン (列車) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS