アウグストアイゼンメンゲルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アウグストアイゼンメンゲルの意味・解説 

アウグスト・アイゼンメンゲル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/14 10:51 UTC 版)

アウグスト・アイゼンメンゲル
August Eisenmenger
生誕1830年2月11日
ウィーン
死没1907年12月7日
ウィーン

アウグスト・アイゼンメンゲル(August Eisenmenger、1830年2月11日1907年12月7日)は、オーストリアの画家である。肖像画や歴史画を描き、ウィーン楽友協会の大ホール(通称「黄金のホール」)の天井画などを制作したことなどで知られている。

略歴

ウィーンで生まれた。15歳でウィーン美術アカデミーに入学し、早くから賞を得るなどしたが、1848年には経済的な問題で学生を続けられなくなった。1856年に美術アカデミーの教授のカール・ラールの助手、弟子になり[1]、エドゥアルト・ビッターリヒ(Eduard Bitterlich)やクリスティアン・グリーペンケールといったラールの学生とともに教会などの装飾画の制作に従事するようになり、画家の仕事を続けられるようになった。

1863年にウィーンの実業学校の絵画教師の任じられ、1872年にウィーン美術アカデミーの教授になり、私塾も開いた。アイゼンメンゲルが教えた学生には、オリエンタリズムの画家になったルドルフ・エルンスト[1][2]やヒャシント・フォン・ヴィーゼル(Hyacinth von Wieser)、ハインリヒ・ハンス・シュリマルスキ(Heinrich Hans Schlimarski)、モーリッツ・コシェル(Moritz Coschell)らがいる。

アイゼンメンゲルの有名な作品には、ウィーン楽友協会の「黄金のホール」(Goldenen Saal des Wiener Musikvereins)や現在は博物館になっている皇帝の別邸、Hermesvillaなどの装飾画がある。

ウィーンで亡くなった。息子のフィクトール・アイゼンメンゲル(Victor Eisenmenger: 1864-1932)は国王の侍医になり、「アイゼンメンゲル症候群」に名前が残されている心臓医になった[3]

作品

脚注

  1. ^ a b Österreichisches Biographisches Lexikon 1815–1950. Band 1, Verlag der Österr. Akademie der Wissenschaften, Graz/Köln 1957, ISBN 3-7001-0187-2, S. 237.
  2. ^ Albrecht Weiland: Der Campo Santo Teutonico in Rom und seine Grabdenkmäler. Band I, Herder, Freiburg im Breisgau 1988, ISBN 3451208822, S. 255 f.
  3. ^ “Baron Eisenmenger, court physician, dead; medical adviser to late Archduke Francis Ferdinand and Ex-Emperor Charles” (英語). The New York Times. (1932年12月12日). https://timesmachine.nytimes.com/timesmachine/1932/12/12/100882715.html?action=click&contentCollection=Archives&module=ArticleEndCTA&region=ArchiveBody&pgtype=article&pageNumber=15 

参考文献

  • Constantin von Wurzbach: Eisenmenger (Maler). In: Biographisches Lexikon des Kaiserthums Oesterreich. 24. Theil. Kaiserlich-königliche Hof- und Staatsdruckerei, Wien 1872, S. 401 (Digitalisat).
  • August Eisenmenger. In: Österreichisches Biographisches Lexikon 1815–1950 (ÖBL). Band 1, Verlag der Österreichischen Akademie der Wissenschaften, Wien 1957, S. 237.
  • Werner Kitlitschka: Die Malerei der Wiener Ringstraße. Verlag Steiner, Wiesbaden 1981, ISBN 3-515-02484-0.
  • Helga Tichy: August Eisenmenger 1830-1907. Ein Wiener Maler der Ringstraßenzeit. 2 Bände, Ungedruckte Diplomarbeit, Wien 1997.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アウグストアイゼンメンゲルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アウグストアイゼンメンゲルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アウグストアイゼンメンゲルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアウグスト・アイゼンメンゲル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS