アイル・オー・モーツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイル・オー・モーツの意味・解説 

アイル・オー・モーツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/16 17:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Isle aux Morts
Town
座標: 北緯47度35分17秒 西経58度58分40秒 / 北緯47.58806度 西経58.97778度 / 47.58806; -58.97778座標: 北緯47度35分17秒 西経58度58分40秒 / 北緯47.58806度 西経58.97778度 / 47.58806; -58.97778
カナダ
ニューファンドランド・ラブラドール州
人口(2016)
 - 計 664
等時帯 ニューファンドランド標準時UTC-3:30
 - 夏時間(DST ニューファンドランド夏時間UTC-2:30
市外局番 709

アイル・オー・モーツIsle aux Morts)は、カナダニューファンドランド・ラブラドール州の町。ニューファンドランド島南西岸にあり、チャンネル=ポルトー・バスクにあるマリン・アトランティック・フェリー・ターミナルから南におよそ16kmのところにある。

歴史

アイル・オー・モーツには、大西洋の豊かな文化遺産と、人気のある海岸の風景が広がる。1970年代から1980年代、ニューファンドランドの他の町と同じように、この町は漁業で繁栄し、1980年代のピーク時には人口が1200人近くに達した。1990年代のタラ不漁以降、魚の加工工場の閉鎖や水産物の二次加工の仕事が激減したため、町は苦しみ、恒久的な居住人口の半数近くがよそへ流出した。

1828年、沈没船から数十人の乗客たちが、当時17歳の少女とその家族、飼い犬らによって小さな漁船に救出された[1]

1868年、最初の学校の建物が建てられ、教会活動の礼拝所としても使われた。現在はウォルターズ・ハウス博物館となっている。地元のオレンジ・ロッジは、かつて会合場所として学校を利用していた男性等によって1914年に建てられた。最初の水産加工工場は1939年に建てられ、1943年に火事で焼失した。

町の名前は、沖合に浮かぶかつては有人島であった島にちなんで名づけられた。海の難所で船の難破が相次いだことから、『死者の島』を意味するフランス語名が付けられた。

参照





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アイル・オー・モーツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイル・オー・モーツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイル・オー・モーツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS