アイドルステーションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイドルステーションの意味・解説 

アイドルステーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 08:16 UTC 版)

安田大サーカスクロちゃんのアイドルステーション
愛称 クロちゃんのアイステ
放送方式 ライブストリーミング
放送期間 2013年4月18日 - 2018年10月4日
放送時間 隔週木曜日20:00 - 21:00
放送局 目黒FM
FRESH! by AbemaTV
ニコニコ生放送
制作 目黒FM
パーソナリティ クロちゃん安田大サーカス
出演 小笠原茉由(アシスタントMC)
テンプレートを表示

安田大サーカスクロちゃんのアイドルステーション』は、インターネットラジオ目黒FMで放送されていたアイドル情報バラエティ番組

概説

2013年4月18日に放送開始。MCは安田大サーカスクロちゃんが毎回ゲストアイドルを招き行うトーク番組。

2013年4月4日には特番「teapot PRESENTS IDOL ST@TION クロちゃん&山ちゃんの春のアイドル放談〜どうなる?何を推す?2013〜」をMCのクロちゃんに加え、南海キャンディーズ山里亮太。ゲストにはベイビーレイズ(現ベイビーレイズJAPAN)と愛乙女☆DOLLを迎え2時間特番を放送。[1]

2013年12月20日には品川ステラボールにて番組スピンオフLIVE「IDOL ChristmaST@TION 〜HUG YOU〜」を行った。[2]

アシスタントMCは2015年12月24日放送回まではフリーアナウンサーの石澤倫子が勤めていたが、2015年年末より産休に入っている。石澤はまなみのりさのファンでもあり、翌放送日2016年1月7日のゲストがまなみのりさがゲストの回には形で飛び入りで出演している。2016年からは、星野愛菜(Stella☆Beats)、羽島めい(神宿)、FUMIKA(Party Rockets GT)、古橋舞悠(元アイドリング!!!)、安藤咲桜つりビット)など毎回アイドルが代打でアシスタントMCを担当した。2016年4月14日から2017年8月10日まで安藤咲桜がアシスタントMCを務める。2017年9月7日からは小笠原茉由がアシスタントMCを務める。

番組コーナー

  • ゲストコーナー
    • ゲストとのトークコーナー。アイドル活動やメンバーについての他、今後の予定や最新の音楽も紹介する。
  • 今日のクロニクル
    • クロちゃんが注目するアイドルやイベントについてトークするコラムコーナー
  • 撮ルをあそぼう!

過去の出演アイドル

脚注

  1. ^ https://natalie.mu/owarai/news/87414
  2. ^ https://entamenext.com/articles/detail/146

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からアイドルステーションを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアイドルステーションを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアイドルステーション を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイドルステーション」の関連用語

アイドルステーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイドルステーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイドルステーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS