わたりがわとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > わたりがわの意味・解説 

わたり‐がわ〔‐がは〕【渡り川】

読み方:わたりがわ

三途(さんず)の川のこと。

「おりたちて汲(く)みはみねども—人の瀬とはた契らざりしを」〈源・真木柱


わたりがわ 【渡川】

三途の川のこと。→ 三途

ワタリ川

読み方:わたりがわ

  1. 三途川をいふ。〔古今集泣く涙雨とふらなん-まさりなば還り来るかに。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

渡川

読み方
渡川わたりがわ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わたりがわ」の関連用語

1
100% |||||

2
92% |||||

3
渡り川 デジタル大辞泉
74% |||||

4
四万十川 デジタル大辞泉
54% |||||



7
12% |||||

8
8% |||||

9
6% |||||

10
4% |||||

わたりがわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わたりがわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS