るいどうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > るいどうの意味・解説 

るい‐どう〔‐ダウ〕【涙堂】

読み方:るいどう

目の下ふくらみ涙袋


るい‐どう〔‐ダウ〕【涙道】

読み方:るいどう

涙液を目から鼻へ導く道。目がしらにある上下涙点から涙小管経て涙嚢(るいのう)にたまり、鼻涙管経て鼻腔排出される


るい‐どう【類同】

読み方:るいどう

[名・形動かよっていること。同じ種類であること。また、そのさま。同類。「—性」

是等の—なる諸点あるが故に」〈透谷厭世詩家と女性

「類同」に似た言葉

るい‐どう【類洞】

読み方:るいどう

肝臓脾臓骨髄などにある特殊な毛細血管内皮多数小孔がある。シヌソイド洞様毛細血管




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「るいどう」の関連用語

1
涙堂 デジタル大辞泉
100% |||||

2
類洞 デジタル大辞泉
78% |||||

3
デジタル移動体通信 デジタル大辞泉
70% |||||



るいどうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



るいどうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS