むさ‐むさとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > むさ‐むさの意味・解説 

むさ‐むさ

[副]

きたならしいさま。むさくるしいさま。

「身を—ともつぞ。湯を浴びつなどもせぬぞ」〈蒙求抄・三〉

ごちゃごちゃしているさま。

具足多く、—と俗なる連歌付けにくきなり」〈九州問答

毛などが多いさま。ぼうぼう

「色青く面やせて、ひげ—生えたるが」〈仮・可笑記・四〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むさ‐むさ」の関連用語

1
武者 デジタル大辞泉
96% |||||

むさ‐むさのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むさ‐むさのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS