みどり市立笠懸東小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 07:56 UTC 版)
| みどり市立笠懸東小学校 | |
|---|---|
| 北緯36度23分4.8秒 東経139度18分28.8秒 / 北緯36.384667度 東経139.308000度座標: 北緯36度23分4.8秒 東経139度18分28.8秒 / 北緯36.384667度 東経139.308000度 | |
| 過去の名称 | 笠懸村立笠懸東小学校 笠懸町立笠懸東小学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 |  みどり市 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | B110210002863 | 
| 所在地 | 〒379-2311 | 
| 
       群馬県みどり市笠懸町阿左美1010
       | |
| 外部リンク | 公式ウェブサイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
みどり市立笠懸東小学校(みどりしりつ かさかけひがししょうがっこう)は、群馬県みどり市笠懸町阿左美にある公立小学校。
所在地
- 群馬県みどり市笠懸町阿左美1010
沿革
- 1976年(昭和51年)4月1日 - 笠懸村立笠懸東小学校として開校。
- 1977年(昭和52年)12月20日 - 高草木昭允作詞による校歌制定。
- 1990年(平成2年)4月1日 - 町制施行により笠懸町立笠懸東小学校となる。
- 2006年(平成18年)3月27日 - 町村合併によりみどり市が発足し、みどり市立笠懸東小学校となる。
学区
学校周辺
脚注
- ^ “みどり市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. みどり市. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “みどり市区制設置規則”. みどり市. 2020年5月29日閲覧。
関連項目
外部リンク
- みどり市立笠懸東小学校のページへのリンク

 
                             
                    




