まぼろしのカタチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > まぼろしのカタチの意味・解説 

まぼろしのカタチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 13:34 UTC 版)

まぼろしのカタチ
grramEP
リリース
ジャンル J-POP
レーベル GIZA studio/D-GO
チャート最高順位
grram アルバム 年表
心の指すほうへ
2012年
まぼろしのカタチ
2012年
テンプレートを表示

まぼろしのカタチ』はgrramの2枚目のミニ・アルバム

概要

約4ヶ月半ぶりのミニ・アルバム。全曲の作詞をボーカルの久川実津紀が、6曲中4曲の作曲をChicago Poodle花沢耕太が担当した。本作の発売にあたり、大阪・心斎橋OPAの1階から御堂筋線心斎橋駅につながる階段および踊り場に、grramの本作の楽曲が流れる特大ポスターが登場した[6][7]

収録曲

  1. 旅立ちの朝に
  2. 空のようなヒト
    プロモーションビデオが制作されている[6][7]MBSテレビMUSIC EDGE + Osaka Style」8月度エンディング・テーマ。
  3. 大切なものはきっと
  4. 1人で数える記念日
  5. 世界の片隅で
  6. 幸せはまぼろし
作詞:久川実津紀(#ALL)
作曲:花沢耕太(#1, 4, 5, 6)、岡本仁志(#2)、川本宗孝(#3)
編曲:古井弘人(#1)、岡本仁志(#2, 3)、麻井寛史(#4, 5)、花沢耕太(#6)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まぼろしのカタチ」の関連用語

まぼろしのカタチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まぼろしのカタチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまぼろしのカタチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS