へつるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > へつるの意味・解説 

へず・る〔へづる〕【剝る/折る/削る】

読み方:へずる

[動ラ五(四)古くは「へつる」》

削って取る。取って減らす。「小遣いを—・られる」

上前をはねるかすめ取る。「売り上げをこっそり—・る」

[可能] へずれる


へつる

大阪弁 訳語 解説
へつる 削る、削り取る 剥る。「はつる(斫る/削る)」の類似語剥る、減らす。あるものから少し削り取ること。大皿から食べる分だけへつったった。


へつる

つまみ取る(→「はつる」)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「へつる」の関連用語

へつるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



へつるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
和歌山弁Explorer和歌山弁Explorer
Copyright (C) 2025 和歌山弁Explorer All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS