ふれラジいばらきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ふれラジいばらきの意味・解説 

ふれラジいばらき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/06 01:39 UTC 版)

ふれラジいばらき
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2011年4月4日 - 2013年3月29日
放送時間 月曜 - 金曜 9:00 - 12:50
放送局 茨城放送
パーソナリティ 及川真
KATSUMI
阿部重典
今章子
出演 宮田英里
新口絢子
梅嶋教信
特記事項:
上記は番組終了時点でのデータ。
テンプレートを表示

ふれラジいばらき』は、2011年4月4日から2013年3月29日まで茨城放送(現在のLuckyFM茨城放送)で放送していたワイド番組である。

「ふれラジ」とは、「触れ合うラジオ」「振れるラジオ」「フレンド・ラジオ」の3つの意味を持つ略語・造語であり、「茨城に触れる番組」「茨城の情報で(アンテナやメーターが)振れる番組」「フレンドリーな番組」でありたいという制作サイドの願いが込められている[1]

放送時間

  • 月曜 - 金曜 9:00 - 12:50

出演者

特記の無い人物は全員茨城放送アナウンサー(後に離職した人物も含む)。

2011年4月4日 - 2011年9月30日

パーソナリティ
月曜・火曜:鹿原徳夫、水曜・木曜:阿部重典、金曜:渡辺美奈子
アシスタント
月曜・水曜:田中里実、火曜:新口絢子、木曜:宮田英里、金曜:梅嶋教信(西念寺僧侶)

2011年10月3日 - 2012年3月30日

パーソナリティ
月曜・火曜:さとう一声(元テレビ朝日アナウンサー)、水曜:KATSUMI (ミュージシャン)、木曜:阿部重典、金曜:今章子(元茨城放送アナウンサー)
アシスタント
月曜・水曜:田中里実、火曜:新口絢子、木曜:宮田英里、金曜:梅嶋教信(西念寺僧侶)

2012年4月2日 - 2013年3月29日

パーソナリティ
月曜・火曜:及川真(フリーアナウンサー・気象予報士)、水曜:KATSUMI (ミュージシャン)、木曜:阿部重典、金曜:今章子(元茨城放送アナウンサー)
アシスタント
月曜・火曜:宮田英里、水曜・木曜:新口絢子、金曜:梅嶋教信(西念寺僧侶)

脚注

  1. ^ IBS 茨城放送 ふれラジいばらき”. 茨城放送. 2013年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月11日閲覧。ただし、(アンテナやメーターが)が何を意味する記述なのかは、出典にも詳しく記されていない。

外部リンク

茨城放送 月曜 - 金曜午前のワイド番組
前番組 番組名 次番組
たかとりじゅんのビタミンJ!
(2004年3月29日 - 2011年4月1日)
ふれラジいばらき
(2011年4月4日 - 2013年3月29日)
HAPPYパンチ!
(2013年4月1日 - )



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふれラジいばらき」の関連用語

ふれラジいばらきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふれラジいばらきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふれラジいばらき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS