ふれあいスタジオ お隣さんお向かいさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ふれあいスタジオ お隣さんお向かいさんの意味・解説 

ふれあいスタジオ お隣さんお向かいさん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/02 00:53 UTC 版)

ふれあいスタジオ
お隣さんお向かいさん
ジャンル バラエティ番組
情報番組
放送方式 生放送
放送期間 1977年4月4日 - 1982年4月2日
放送時間 月曜 - 金曜 11:00 - 12:00
放送局 東海ラジオ放送
パーソナリティ 伊藤春雄
前川徳子
テンプレートを表示

ふれあいスタジオ お隣さんお向かいさん』(ふれあいスタジオおとなりさんおむかいさん)は、東海ラジオ放送で放送されていた平日午前帯のラジオワイド番組

放送時間は月曜日金曜日 11:00〜12:00。1977年4月4日開始、1982年4月2日終了。

概要

それまで1時間以上のワイド番組が無かった平日午前11時台に新設された、1時間のワイド番組。家庭の主婦向けの番組で[1]、「都市化が進んで主婦たちが否応なく孤独感を強いられる昨今、そのような現実に着目し、電波を通じで近所付き合いの良さを復活させる」というのがこの番組の狙いで[2]、リスナーが電話出演するコーナーを設けたのは「家の中に閉じこもりがちで、他人とのふれあいを忘れがちな主婦たちに電話口に出てもらって喋るチャンスを作る」というのが番組の要であると当時の編成部は話している[2]

1982年4月改編を以って本番組のパーソナリティの伊藤春雄が朝ワイド『さん!さん!モーニング』のパーソナリティに異動することになったため終了。そして後番組がそれまで『さん!さん!モーニング』のパーソナリティだった天野鎮雄の出演の『アマチンのラジオにおまかせ』となったため結果的に枠を交換する形となり、アシスタントの前川徳子はその『アマチン』のアシスタントとして引き続きこの時間に出演した。

主なコーナー

  • ちびっこ発言 かあちゃんどうする
    • 街中で子供の転身爛漫な発言を収録して放送し、その反応をその子供の母親に電話できいていた[1]。この企画は日本民間放送連盟賞の娯楽番組部門にて優秀賞を受賞した[1]
  • 私の結婚記念日[1]
  • リスナー電話出演のコーナー
    • 我が家の自慢[2]
    • 家の記念日[2]
    • 家の 宿六 やどろく[2]
  • ミュージックプレゼント[3]
  • ポケット歌謡[3]
  • スタジオ奥さん → ヤクルトみんなでコーラス[3]
    • スタジオに主婦たちを迎え、一緒にコーラスに参加。1978年5月からヤクルトがスポンサーとなり、「ヤクルトみんなでコーラス」と改題[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 東海ラジオ放送創立50年のあゆみ : 50th anniversary(東海ラジオ放送、2009年11月)p.47
  2. ^ a b c d e 季刊ランラジオ(自由国民社)1977年 No.2号(1977年5月)p.54
  3. ^ a b c 季刊ランラジオ(自由国民社)1981年11月号 p.55 東海ラジオ番組表
  4. ^ 東海ラジオ放送二十年史(東海ラジオ放送、1979年11月20日)p.254
東海ラジオ 月曜 - 金曜 11:00 - 12:00 枠
(1977年4月4日 - 1982年4月2日)
前番組 番組名 次番組
占い歳時記(11:00 - 11:05)
コーラスをどうぞ(11:05 - 11:10)
J.Jeyカフェテラス(11:10 - 11:15)
ミュージック・メモリー(11:15 - 11:25)
お昼のガイド(11:25 - 11:35)
ピオジア スポット歌謡(11:35 - 11:40)
ほのぼの伝言板(11:40 - 11:50)
ニュース・交通情報(11:50 - 12:00)
ふれあいスタジオ
お隣さんお向かいさん



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ふれあいスタジオ お隣さんお向かいさんのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふれあいスタジオ お隣さんお向かいさん」の関連用語

ふれあいスタジオ お隣さんお向かいさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふれあいスタジオ お隣さんお向かいさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふれあいスタジオ お隣さんお向かいさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS