ふつにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 副詞 > 副詞(事柄) > ふつにの意味・解説 

ふつ‐に【都に/尽に】

読み方:ふつに

[副]

(下に打消しの語を伴って用いる)全然。まったく。

泣く声は昼夜絶えず、眠(ねぶ)るという事無ければ」〈一葉うつせみ

すっかり。ことごとく

仰せありけるを、—辞退して出家してけるは」〈愚管抄・七〉





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふつに」の関連用語

1
かつ‐ふつ デジタル大辞泉
38% |||||

2
ふつ‐ふつ デジタル大辞泉
38% |||||

3
都に デジタル大辞泉
38% |||||





ふつにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふつにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS