ぴっぴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 津軽語 > ぴっぴの意味・解説 

ぴっぴ

方言 意味
ぴっぴ 笛、ホイッスル、「短すぎて役に立たない事を”ぴっぴの柄”のようだと言う


ぴっぴ

単語 発音 意味、用例 関連語
ぴっぴ ぴっぴ 下痢 [幼児語] はらぴっぴ

»仙台弁発音についてこちら

ぴっぴ

方言共通語使用例または説明
ぴっぴ交通整理吹いているようなピーと音を出す笛


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぴっぴ」の関連用語

ぴっぴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぴっぴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
津軽語辞典津軽語辞典
Copyright (C) 2025. All rights reserved.
仙台名取弁仙台名取弁
Copyright (C) 2025 konnok All rights reserved.
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS