ひろびさしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > > ひろびさしの意味・解説 

ひろ‐びさし【広×庇/広×廂】

読み方:ひろびさし

寝殿造りで、庇の外側一段低く設けた板張り吹き放し部分。この外側簀子縁(すのこえん)がつく。広縁広軒(ひろのき)。





ひろびさしと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひろびさし」の関連用語

1
広軒 デジタル大辞泉
100% |||||

2
広縁 デジタル大辞泉
100% |||||

3
簀の子縁 デジタル大辞泉
100% |||||

4
大床 デジタル大辞泉
100% |||||

5
広庇 デジタル大辞泉
100% |||||

6
年中行事の障子 デジタル大辞泉
94% |||||

7
御後 デジタル大辞泉
94% |||||

8
昆明池の障子 デジタル大辞泉
94% |||||

9
荒海の障子 デジタル大辞泉
94% |||||

10
12% |||||

ひろびさしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひろびさしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS