ひろしま地方創生リート投資法人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ひろしま地方創生リート投資法人の意味・解説 

ひろしま地方創生リート投資法人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/19 15:29 UTC 版)

ひろしま地方創生リート投資法人
種類 投資法人
市場情報 非上場
本社所在地 日本
730-0031
広島県広島市中区紙屋町1-3-8[1]
設立 2018年3月9日(登録)
業種 REIT
法人番号 6240005014552
決算期 3月、9月(年2回)[2]
テンプレートを表示

ひろしま地方創生リート投資法人(ひろしまちほうそうせいリートとうしほうじん)は、広島市中区にある投資法人私募リート)。スポンサーは広島銀行

概要

広島銀行100%子会社の運用会社ひろぎんリートマネジメント株式会社(2017年8月3日設立)により、2018年3月に本投資法人の運用を開始された[3]

地方銀行として初めてのREIT単独スポンサーとなる例である[4]。また、中国財務局所管内で初めてかつ唯一(2020年6月30日現在)の登録投資法人である(登録番号:中国財務局長第1号)[5]。出資金や借入金は、地元の金融機関や企業から集める[6]

投資地域は、広島銀行の営業エリアである広島県岡山県山口県愛媛県等。組入対象物件は、”地域の「まちづくり」に最適な物件”であり、総合型リートである [7] [8]

沿革

  • 2018年(平成30年)3月9日 - 内閣総理大臣による投信法第189条に基づく登録の実施(登録番号:中国財務局長第1号)
  • 2018年(平成30年)3月 - 運用開始
  • 2021年(令和3年)4月5日 - 本店所在地を広島市南区西蟹屋1丁目1番7号から広島市中区紙屋町1丁目3番8号に変更[9]

ポートフォリオ

2021年3月31日時点で、2物件、取得価格84億円である[10]

保有物件

資産運用会社

ひろぎんリートマネジメント株式会社が、本投資法人の資産運用会社である[12]

  • 設立 - 2017年8月3日
  • 資本金 - 1億5,000万円
  • 株主 - 株式会社広島銀行(100%)
  • 代表者 - 代表取締役 鷺森 直人
  • 本社 - 〒730-0031 広島市中区紙屋町一丁目3番8号

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ひろしま地方創生リート投資法人のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひろしま地方創生リート投資法人」の関連用語

ひろしま地方創生リート投資法人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひろしま地方創生リート投資法人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひろしま地方創生リート投資法人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS