低温倉庫(ていおんそうこ)
「低温倉庫」の一種で10℃以上常温以下の一定温度に保持する倉庫のことをいいます。常温以上の一定温度を保持するのは「保温倉庫」で全くの別物です。定温倉庫(ていおんそうこ)
庫内温度を10℃以上の一定温度に保つよう整備された倉庫のことをいいます。庫内温度を一定させる点では同様ですが、特に10℃以下と定義されている倉庫は「冷蔵倉庫」といい、狭義にはこれを除きます。Weblioに収録されているすべての辞書からていおんそうこを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ていおんそうこのページへのリンク