つるしがきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > > つるしがきの意味・解説 

つるし‐がき【×吊るし柿】

読み方:つるしがき

渋柿の皮をむき、ひもや縄につるして干し甘くしたものつりがき。《 秋》「湖へ傾く町の—/汀」


つるしがき

方言共通語使用例または説明
つるしがき干し柿の皮を剥いて吊るして作るかつてはどこの家もこれを作って冬の食料とした



つるしがきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つるしがき」の関連用語

つるしがきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つるしがきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS