ちんぱんじーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちんぱんじーの意味・解説 

チンパンジー【chimpanzee】

読み方:ちんぱんじー

霊長目ヒト科チンパンジー属分類される哺乳類アフリカ西部から中央部にかけての森林にすむ類人猿体長150センチ全身黒色。雄を中心にした群をつくる。陽気で、よく音声発し知能発達している。黒猩々(くろしょうじょう)。→ボノボ

チンパンジーの画像
チンパンジーの画像
オス(左)とメス複数集まり社会的な群をつくる
「チンパンジー」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちんぱんじー」の関連用語

ちんぱんじーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちんぱんじーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS