せりあげるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > せりあげるの意味・解説 

迫り上げる

読み方:せりあげる
別表記:せり上げる

下の方から上へ向けて押し上げられのぼってくるさま。徐々に高い位置上っていく様子

せり‐あ・げる【競(り)上げる】

読み方:せりあげる

[動ガ下一[文]せりあ・ぐ[ガ下二競売で、買い手入手しようとして値段つり上げる。「互いに譲らず値を—・げる」


せり‐あ・げる【迫り上げる】

読み方:せりあげる

[動ガ下一[文]せりあ・ぐ[ガ下二

徐々に高くする。少しずつ押し上げる。「リフト荷物を—・げる」

劇場で、俳優大道具を迫(せ)りを用いて奈落(ならく)から押し上げる。「屋台を—・げる」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せりあげる」の関連用語

せりあげるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せりあげるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS