ずばり!横濱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ずばり!横濱の意味・解説 

ずばり!横濱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 22:58 UTC 版)

ずばり!横濱』(ずばりよこはま)は、2010年1月2日より2013年3月30日までtvk(テレビ神奈川)で放送されていた横浜市情報番組。主に横浜市の広報活動を目的とした番組である。略称は『ZUBA YOKO(ずばよこ)』。

2009年12月26日まで同時間帯で放送されていた『Hi!横濱編集局(ハマヘン)』の後継番組。放送時間は毎週土曜日18:00-18:30(JST)。スタジオ収録部分のみハイビジョン制作

横浜市長の林文子も毎月最終週に出演。

2010年4月からレポーターを大幅に増員した。

2013年4月より後継番組として『ハマナビ』がスタートした。

出演者

「★」は前番組(『ハマヘン』)から継続して出演していた出演者。宮内リポーター以外は当番組の末期まで出演した。

  • 蒲田健:司会
  • 佐藤亜樹:アシスタント(tvkアナウンサー)
  • ヴェートーベン:リポーター
    • ★TAKASHI(当番組では『ハマヘン』に続いて一貫して本名・旧芸名である「久保隆司」名義で出演)
    • 青井貴治(2010年4月3日放送分より出演)
  • 大住真梨子:リポーター
  • 鈴木沙和子:リポーター(2010年4月以降の放送から登場)
  • 都築紗矢香:リポーター(2010年4月以降の放送から登場)
  • 桐島瑞希:リポーター(2010年5月8日放送分より出演)
  • 岩崎里衣:リポーター(2010年4月以降の放送から登場)
  • 宮内亜弥子:リポーター(2010年3月28日放送分をもって降板。当日の放送で産休入りを示唆する挨拶を述べて番組を去った)

同様の番組

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ずばり!横濱」の関連用語

ずばり!横濱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ずばり!横濱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのずばり!横濱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS