すみたにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 名字辞典 > すみたにの意味・解説 

炭谷

名字 読み方
炭谷すみたに,すみや
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

角谷

読み方
角谷すみたに

炭谷

読み方
炭谷すみたに

墨谷

読み方
墨谷すみたに

すみたに

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 02:20 UTC 版)

すみたに
メンバー すみたにまさとし
すみたによしひろ
事務所 すみたに兄弟社
活動時期 2001年 -
出身 和歌山県
NSC大阪校22期(まさとし)
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示
すみたに
YouTube
チャンネル
活動期間 2013年 -
ジャンル バラエティ
登録者数 1280人
総再生回数 252万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年4月18日時点。
テンプレートを表示

すみたには、すみたにまさとしすみたによしひろによる日本のお笑いコンビ。個人事務所「すみたに兄弟社」所属[1]和歌山県ローカルタレントとして活動している[2]

メンバー

すみたに まさとし(1976年昭和51年〉6月17日[1] - )(48歳)
兄。本名は、角谷 匡俊(読み同じ)[2]ボケ[2]・ネタ作り担当[3]
和歌山県和歌山市出身[4]
和歌山市立広瀬小学校、和歌山市立城東中学校、和歌山県立星林高等学校卒業後、NSC大阪校に22期生として入所[1]
既婚[5]
すみたに よしひろ(1979年〈昭和54年〉12月27日[1] - )(45歳)
弟。本名は、角谷 佳洋(読み同じ)[2]ツッコミ担当[2]
和歌山県和歌山市出身[4]
和歌山市立広瀬小学校、紀の川市立荒川中学校、和歌山県立貴志川高等学校大阪デザイナー専門学校卒業[1]
既婚[6]

略歴

2001年にコンビでの活動を開始[1]。大阪と東京で活動をした後に帰郷し[1]、以降は和歌山県を拠点に活動している[7]

お笑い芸人になる前、兄のまさとしは元々芸人を目指していたものの、コンビを組もうと思っていた友人が就職したため、一度は芸人になることを諦めて1年ほどサラリーマンとして働いていた[7]。しかし夢を捨て切れず、1999年に吉本興業の養成所・NSCに入学[7]。大阪校22期生となる[7]

NSC入学後、なかなか相方が見付からなかったため、弟のよしひろを誘ってコンビを結成[7]。大阪で7年活動した後[1]、吉本興業を退所し拠点を東京に移す[7]

東京で2年半ほど活動していた折、実母が体調を崩したという連絡を受け、和歌山県に帰ることを決意[1][7]。当初は帰郷に合わせ芸人も辞めるつもりであったが、「このまま辞めてももったいない、もう一度和歌山でやってみよう」と思い直し、ローカルタレントとして活動していくことを決める[7]

2017年、和歌山市より、同市の魅力を県外に発信する「和歌山市観光発信人」に選出される[8][9]

出演

テレビ

ラジオ

  • すみたにのすみからすみまで(和歌山放送、2016年4月9日[11] - )
  • すみたにの全開!水曜日[注 1](和歌山放送、2017年4月5日[12] - ) - 水曜13:00 - 16:29

CM

  • 紀三井寺はやし[3](株式会社はやし、2018年[13] - )

新聞

  • すみたにのわかやマニア[14]毎日新聞、2016年7月21日[15] - ) - 月1回、地方面に掲載

脚注

注釈

  1. ^ 和歌山放送の平日昼の生放送枠「つながるワイド」の水曜日を担当。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i "Profile". 兄弟お笑いコンビ「すみたに」official Web Site. 2023年4月18日閲覧
  2. ^ a b c d e "目指すはローカルスター〜お笑いコンビ すみたに 角谷匡俊さん・佳洋さん". ニュース和歌山 (Interview). 2021年10月30日. 2023年4月18日閲覧
  3. ^ a b "キラリ☆和歌山人 故郷和歌山に笑顔の恩返し|お笑いコンビ「すみたに」". まいぷれ[和歌山市] (Interview). Interviewed by 藤田有希子. 株式会社フューチャーリンクネットワーク. 2020年9月24日. 2023年4月18日閲覧
  4. ^ a b "和歌山市観光発信人のご紹介". 和歌山市観光協会 公式HP. 2023年4月18日閲覧
  5. ^ "すみたに兄ちゃんマイホームを建てる!". 建てようネット[和歌山]. 株式会社ステップ・エス. 2021年3月28日. 2023年4月18日閲覧
  6. ^ お笑いも子育てもストレスフリーで楽しむパパ”. LIVING和歌山. 和歌山リビング新聞社 (2019年10月3日). 2022年2月15日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h 佐々木翔子 (2022年4月19日). "【コラム】すみたに:目標は和歌山の大泉洋⁉ 和歌山県地元密着芸人はどのようにして生まれたのか?". ACTILEARN. 2023年4月18日閲覧
  8. ^ "すみたに発信人に委嘱 和歌山市観光PR". わかやま新報. 2017年2月20日. 2023年4月18日閲覧
  9. ^ "和歌山市観光発信人にお笑いコンビの「すみたに」さん 新たに委嘱". 産経ニュース. 産経新聞. 2017年2月22日. 2023年4月18日閲覧
  10. ^ "みんなで作る和歌山情報 わくわく編集部". テレビ和歌山. 2023年4月18日閲覧
  11. ^ お笑い芸人すみたに弟 [@sumitani_otouto]「和歌山放送ラジオさんAM1431㎐で土曜日の朝8:45〜新番組『すみたにのすみからすみまで』始めさせて頂く事になりました!」2016年4月8日。X(旧Twitter)より2023年4月18日閲覧
  12. ^ "すみたに登場!!". つながるワイド ブログ. 和歌山放送. 2017年4月5日. 2023年4月18日閲覧
  13. ^ お笑い芸人すみたに弟 [@sumitani_otouto]「褒めて下さい♫リツィート下さい♫ 夢がまた一つ叶いました!和歌山県民なら誰でもご存知のあのお風呂に飛び込むCM『紀三井寺はやし』さんのCM僕達すみたにがさせて頂きます♫」2018年5月13日。X(旧Twitter)より2023年4月18日閲覧
  14. ^ "連載 すみたにのわかやマニア". 毎日新聞. 2023年4月18日閲覧
  15. ^ お笑い芸人すみたに弟 [@sumitani_otouto]「本日の毎日新聞和歌山欄にてすみたにの月1連載スタートです!その名も『すみたにのわかやマニア』来月からは第1木曜日に掲載されます!」2016年7月21日。X(旧Twitter)より2023年4月18日閲覧

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すみたに」の関連用語

すみたにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すみたにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのすみたに (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS