すどうゆうきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > すどうゆうきの意味・解説 

すどうゆうき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/27 22:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

すどうゆうき(こぐま)1983年1月15日 - 2020年4月4日[1][2])は、日本の音楽プロデューサー、アニメプロデューサー、作曲家、編曲家。子供向け音楽やアニメ作品を得意としている。千葉県佐倉市出身。 株式会社ハロー(helo.inc) 代表取締役[3]、株式会社ティームエンタテイメント 取締役[4]、株式会社再想文化東京 取締役[5]、合同会社IBI 代表[6]。本名、須藤雄毅(すどう ゆうき)。血液型O型。

来歴・人物

日本工学院 コンピュータミュージック科を卒業後、ハーフトーンミュージック武部聡志に師事、作曲家として活動。CM音楽制作や楽曲提供を開始。その後映像プロデューサーを目指し、TV番組制作会社を経て、2008年秘密結社鷹の爪を代表とする蛙男商会の制作として株式会社ディー・エル・イーへ入社。アニメを主体とした子供向けコンテンツのプロデューサーとしてTV番組を制作。音楽を主体としたコンテンツ制作には高い評価を得ている。 2013年 DLE退社後、IBI LLCを立ち上げ、サンリオぐでたまなどを代表とする、ファンシーキャラクター作品の音響監督及び音楽プロデュースを開始。作曲者名では“こぐま”としても活動。

2014年 業務拡大のため株式会社WPS(現株式会社ハロー)を立ち上げ取締役就任。 2014年 株式会社ティームエンタテイメント 取締役就任。 2016年 株式会社ハロー 代表取締役就任。 2017年 株式会社再想文化東京 取締役就任。

2020年4月4日午後11時5分、脳幹出血のため、埼玉県立循環器・呼吸器病センターで死去した[1][2]。37歳没。

参加作品

映画、TV番組、音楽

CM

  • 明日の地球と子供たちキャンペーンソング(TVCM2011年)
  • AEON ランドセルCM 音楽プロデュース(TVCM :2014年)
  • コナミスポーツ スポワザ9 CM  制作及び音楽プロデュース(WEB CM:2014年)
  • ナビスコカップCM 制作及び音楽プロデュース(TVCM :2015年)
  • 眠眠打破 TVCM 制作及び音楽プロデュース(TVCM:2012年)
  • ぐるなびウェディング TVCM 音楽プロデュース(TVCM:2013年)
  • やきゅともCM 制作及び音楽プロデュース(TVCM:2013年)
  • 広島ガス TVCM 制作及び音楽プロデュース(TVCM:2012年)
  • バナにゃ TVCM 音響監督(TVCM:2016年)
  • 千葉県横芝光町 WEBCM  音響監督(WEB CM:2016年)
  • タマ川ヨシ子WEBCM 音楽プロデュース(WEB CM:2017年)
  • COACH TVCM 音楽プロデュース (TVCM :2016年)
  • メガネスーパー TVCM 音楽制作 (TVCM :2016年)
  • PLAY DOH TVCM 音楽制作 (TVCM :2016年)
  • LION 防カビくん煙剤 TVCM 制作 (TVCM :2014年)
  • チケキャン 鷹の爪 TVCM 音楽制作 (TVCM :2017年)
  • BDS ラジオCM (ラジオCM:2013年)
  • 野村でideco TVCM (TVCM:2017年)
  • グローバルWiFi 音響制作(WEBCM:2019年)

外部リンク

株式会社ハロー ウェブサイト

脚注

  1. ^ a b Akatsu, 赤津慧/Kei (2020年4月5日). “[https://twitter.com/frog_kei/status/1246801588359847936 2020年4月4日23:05に共同経営者であり、親友であり、苦楽を共にした戦友、株式会社ハロー代表取締役 須藤雄毅が脳幹部出血により亡くなりました。 昨日夕方、埼玉県立循環器・呼吸器病センターから電話があり、すぐに病院へ駆けつけましたが、既に本人の意識はなく、23:05に息を引き取りました。]” (日本語). @frog_kei. 2020年4月6日閲覧。
  2. ^ a b ぴっちょりーな☆とうきょうP55 (2020年4月5日). “pic.twitter.com/5T0VPV7ydr”. @Piccholina. 2020年4月6日閲覧。
  3. ^ 株式会社ハロー ウェブサイト
  4. ^ 株式会社ティームエンタテインメント ウェブサイト
  5. ^ 株式会社ハローが中国IPスタートアップ企業の再想文化有限公司に出資」PR TIMES 2017年9月27日
  6. ^ 合同会社IBI ウェブサイト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すどうゆうき」の関連用語

すどうゆうきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すどうゆうきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのすどうゆうき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS