じーえむおーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じーえむおーの意味・解説 

ジー‐エム‐オー【GMO】

読み方:じーえむおー

Genetically modified organism》⇒遺伝子組み換え作物


GMO(じー・えむ・おー)

Genetically Modified Organismの略で、遺伝子組換え体のことです。本来、自然交配では作り得ぬか、または開発に相当の期間を要しますが、組換えDNA技術酵素等を用いてDNA切断、または再結合し、組換えDNA作製し、それを生細胞移入し増殖させる技術)によって人為的に作り出されたものです。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じーえむおー」の関連用語

1
ジー‐エム‐オー デジタル大辞泉
100% |||||

じーえむおーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じーえむおーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2025 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS