じょうきょうれきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 時間 > > じょうきょうれきの意味・解説 

じょうきょう‐れき〔ヂヤウキヤウ‐〕【貞享暦】

読み方:じょうきょうれき

貞享元年(1684)に宣明暦(せんみょうれき)に代わって採用され翌年から宝暦4年(1754)まで用いられ太陰太陽暦渋川春海中国授時暦参考として作った日本人の手になる最初の暦。





じょうきょうれきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょうきょうれき」の関連用語

1
貞享暦 デジタル大辞泉
100% |||||




じょうきょうれきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょうきょうれきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS