じっこんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じっこんの意味・解説 

じっ‐こん【入魂】

読み方:じっこん

[名・形動《「じゅこん(入魂)」の音変化》「昵懇(じっこん)」に同じ。

介錯は—の山伏の由に候」〈鴎外興津弥五右衛門の遺書


じっ‐こん【実根】

読み方:じっこん

方程式の根のうち実数のもの。→虚根


じっ‐こん〔ヂツ‐〕【×昵懇】

読み方:じっこん

[名・形動《「昵」は、なれしたしむ意》親しく打ち解けてつきあうこと。また、そのさま。懇意。「—な(の)間柄」「—にしている家」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じっこん」の関連用語

1
十訓抄 デジタル大辞泉
100% |||||

2
実根 デジタル大辞泉
100% |||||

3
益軒十訓 デジタル大辞泉
96% |||||

4
懇親 デジタル大辞泉
74% |||||

5
14% |||||

じっこんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じっこんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS