しきふとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しきふの意味・解説 

しき‐ふ【敷布】

読み方:しきふ

敷き布団の上に敷く布。シーツ


しき‐ふ【封】

読み方:しきふ

律令制で、高級官人に対してその官職に応じて支給され封戸(ふこ)。


しきふ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しきふ」の関連用語

1
実行形式ファイル デジタル大辞泉
100% |||||

2
光学式ファインダー デジタル大辞泉
100% |||||

3
彩色筆 デジタル大辞泉
100% |||||

4
職封 デジタル大辞泉
92% |||||

5
敷布 デジタル大辞泉
76% |||||

6
頻降る デジタル大辞泉
58% |||||





しきふのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しきふのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
和歌山弁Explorer和歌山弁Explorer
Copyright (C) 2025 和歌山弁Explorer All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS