ざこつきょくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > > 骨棘 > ざこつきょくの意味・解説 

ざこつ‐きょく【×坐骨×棘】

読み方:ざこつきょく

坐骨後縁の上部にある、後内方突き出た骨性突起


坐骨棘

読み方:ざこつきょく
【英】:Spina ischiadica,Ischial spine

坐骨体後縁の上部に、後内方突出する三角形の坐骨棘がある。



ざこつきょくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ざこつきょく」の関連用語

1
坐骨棘 デジタル大辞泉
100% |||||

2
小坐骨切痕 デジタル大辞泉
100% |||||

3
仙棘靭帯 デジタル大辞泉
100% |||||

4
大坐骨切痕 デジタル大辞泉
100% |||||

5
尾骨筋 デジタル大辞泉
100% |||||

6
上双子筋 デジタル大辞泉
96% |||||

7
双子筋 デジタル大辞泉
96% |||||

ざこつきょくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ざこつきょくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS