さくらのブロラジとは? わかりやすく解説

さくらのブロラジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 14:56 UTC 版)

さくらのブロラジ
愛称 ブロラジ
ジャンル バラエティ番組
放送方式 録音
放送期間 2006年6月6日 - 2008年3月25日
放送時間 火曜日深夜(水曜日未明)1:00 - 1:30
放送局 ラジオ関西
制作 メディアライツ
パーソナリティ 水谷さくら
出演 松本隆博、さやま裕美
テーマ曲 NIRGILIS「sakura」
提供 さくらインターネット
テンプレートを表示

さくらのブロラジは、ラジオ関西2006年6月6日から2008年3月25日まで、放送されていたラジオ番組である。さくらインターネット単独提供PHP研究所の子会社メディアライツの番組制作により、ラジオ関西東京スタジオにて収録が行われていた。番組公式サイト上にて、第1回放送分から(音楽部分を除いて)インターネット配信された。

番組の概要

  • この番組はパーソナリティを務める水谷さくら(番組中では「隊長」と称している)が自ら作成しているブログの紹介や、毎週ブログを公開している著名人をスタジオに迎えて、アシスタント(副隊長)の松本隆博とともにゲストのブログについてのトークを展開していた。
  • オープニング曲は、NIRGILIS「sakura」。

番組コーナー

  • 「さくらの日記」:水谷さくら自身のブログの紹介及びブログのコメントを紹介(ふつおたコーナーを兼ねている)
  • 「ブロラジ探検隊」:ゲストコーナー。
  • 「さくらのブログ塾」:水谷さくらがアシスタント(ナビゲーターと称している)のさやま裕美にブログの書き方をレクチャーするという形式で、ブログの書き方のノウハウを紹介。

出演者

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さくらのブロラジ」の関連用語

さくらのブロラジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さくらのブロラジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさくらのブロラジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS