ごわとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 大阪弁 > ごわの意味・解説 

ごわす、ごわ

大阪弁 訳語 解説
ごわす、ごわ ございます
to be
ござりまする」の最終形態船場言葉。上品で丁寧な言葉上流社会である船場で「おます」は絶対に使わない尼崎では「ごわいます」。


ごわす、ごわ

大阪弁 訳語 解説
ごわす、ごわ ございます 船場言葉。さいでごわす。昨日は暑ぅごわしたな。終止形は「ごわ」と縮むことも。



このページでは「大阪弁」からごわを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からごわを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からごわ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごわ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
78% |||||

4
70% |||||

5
70% |||||

ごわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS