こんごうりきしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こんごうりきしの意味・解説 

こんごう‐りきし〔コンガウ‐〕【金剛力士】

読み方:こんごうりきし

《(梵)Vajra-pāṇiの訳》金剛杵(しょ)を持って仏法守護する神。大力をもって悪魔降伏(ごうぶく)する。寺門左右に置かれる。門の向かって右を密迹(みっしゃく)金剛、左を那羅延(ならえん)金剛という。仁王金剛手金剛神


金剛力士 (こんごうりきし)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こんごうりきし」の関連用語

1
100% |||||

2
金剛力士 デジタル大辞泉
100% |||||



こんごうりきしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こんごうりきしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
防府市教育委員会防府市教育委員会
Copyright 2025,Hofu Virtual Site Museum,Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS