こんこうみょうきょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こんこうみょうきょうの意味・解説 

こんこうみょうきょう〔コンクワウミヤウキヤウ〕【金光明経】

読み方:こんこうみょうきょう

大乗経典。唐の義浄訳「金光明最勝王経10巻のほかに、曇無讖(どんむせん)訳「金光明経」4巻、宝貴(ほうき)訳「合部金光明経」8巻などがある。最勝会はこの経による法会鎮護国家三部経の一。


金光明経 (こんこうみょうきょう)

この経を読む国王がいたら、その国と民は四天王してんのう]などによって救われるという教えです。国をまもる経典きょうてん]として大事にされていました



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こんこうみょうきょう」の関連用語

1
四巻経 デジタル大辞泉
100% |||||


3
金光明経 デジタル大辞泉
100% |||||


こんこうみょうきょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こんこうみょうきょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
防府市教育委員会防府市教育委員会
Copyright 2025,Hofu Virtual Site Museum,Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS