こといみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こといみの意味・解説 

こと‐いみ【事忌み】

読み方:こといみ

不吉なことを忌み慎むこと。

世の人のする—などもせぬ所なればや、かうはあらむ」〈かげろふ・中〉


こと‐いみ【言忌み】

読み方:こといみ

不吉な言葉を使うのを避けること。

「—もえしあへず、もの嘆かしげなるさまの」〈源・浮舟


こといみ 【事忌み】

不吉なや行い忌みつつしむこと(言忌みと書けば、不吉な言葉忌みつつしむこと)。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こといみ」の関連用語

1
事忌み デジタル大辞泉
58% |||||

2
言忌み デジタル大辞泉
58% |||||

3
除服 デジタル大辞泉
58% |||||




こといみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こといみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS